ダイアリー&メッセージ2015.3


2015年3月30日 4:20:56

今日はいいお天気のようですね。
これから山へ行って、
ギフチョウを探してきます。
そしてたぶん、
明日と明後日も山の中をうろつくことになりそうです。

今度の週末辺りはお天気が崩れてくる予報ですから、
海に行くのその後かな。
マダイの乗っ込みが気になっていますし、
ベニアコウも釣りたい。
キンメのストックも少なくなってきました。

山から帰ってきたら
じっくり作戦を練ることにします。


2015年3月29日 8:27:14

春の陽気に包まれています。
でもこの先のお天気は、先日ほどではないものの、
変動しそうですね。
これから3、4日は晴れマークが続きそうですが
来週末は雨や曇りマーク。
この時季、
山と海を行ったり来たりしようともくろんでいるタハラッチにとっては
スケジュールが立てにくい状況になってきました。

その間にカミさんとのお花見、孫たちの入学祝、
その他いろいろなスケジュールもこなさなければなりませんし、
総会も控えています。
うまく調整しなければなりません。

あまり欲張って
無理と無茶を重ねると
ろくなことになりかねません。
程々なところで我慢するほかはありませんね。


2015年3月28日 8:30:49

久しぶりの山でした。
7時過ぎ、麓に到着すると一面の霜。
チョウの発生には似つかわしくないほどの寒さです。
高い尾根筋には陽が当たっているのですが
駐車スペースは日陰。
しばらく様子を見ることにしました。

やがて少しずつ気温も高くなり、
ほかの採集者もやってきました。
意を決して登りはじめましたが
陽射しに包まれた尾根筋まで登っても
チョウは出てきません。

その後知人もやってきて
タハラッチを含めて計6名。
憧れのギフチョウが舞う姿を見たのは半数の3名。
残念ながらタハラッチは目撃すらかないませんでしたが
知人が採った唯一のギフチョウを目の当たりにすることができました。
写真は山と蝶のブログに掲載しました。
近いうちにリベンジするぞ!

・・・

総会が迫っています。
恒例の食材釣り、迷っています。
日程は8日から10日の間。
ターゲットは、ベニアコウ、
ヤリイカ泳がせで狙うマダイやブリ、
新島のキンメ。
マダイ専門もいいかもしれませんし、
釣況によっては銭洲の魚という手もありそうです。
お天気と相談しながら
決定しようと思っていますので
ご協力いただける方はご連絡ください。
搬入が可能でしたら
11日の釣果も間に合うかと思います。


2015年3月27日 3:56:57

そろそろ出かけます。
今日の山の天気はどうなんでしょうか。
気温、日照時間、風速など、
気にはなりますが、
きっと春に違いありません。

あの女神のような
ギフチョウに巡り会えますように。


2015年3月26日 8:38:20

今朝はまだ寒いですね。
でもこれは一時的な寒気の影響とのこと。
日曜日にはいったん崩れるそうですが、
明日の日中からは一気に気温が上昇。
そのまま春の陽気に包まれるという予想が発表されています。

ということでタハラッチは浮足立っています。
申し訳ありません、海ではなく山の話なんです。
明日の早朝、ギフチョウを採りに出かけるか、
明後日にするか、まだ迷っているのです。

某県の標高500mラインではこの先、
午前9時の予想気温が10℃前後で15時は15℃台。
日曜日は少し冷え込んで、
月、火、水曜日の甲府の最高気温は23〜26℃と夏日の予想もあります。
いったん出かけて様子を見て、
不調だったら出直すという手もあります。
この初蝶行のイベントを終えないと
海にも出られません。
思案しどころですね。

もっとも解禁初日の銭洲は
お誘いがかからないようですから断念します。
潮温があがって釣況が活性化してから
銭洲へ出かけることにしましょう。
ウメイロ、アオダイと、シマアジを食べたいですね。

それとご無沙汰しているベニアコウ。
こちらにも出かけたいし、
総会の直前には
持ち込む食材も釣らなければなりません。
今季の候補は、マダイ、ベニアコウ、キンメのほか
釣況次第ではシマアジが有力です。
ヤリイカ泳がせも
イカとタイ、ブリなどが期待できるので
いいかもしれませんね。


2015年3月25日 7:53:41

昨日は満足なメッセージを発信できず、
申し訳ありませんでした。

昨日の日中はとても暖かで、
靖国通り沿いの店外にしつらえてあったテーブルでは、
Yシャツ姿のビジネスマンが談笑していたほど。
それが夕方になると一変。
念のためにと羽織っていったライトダウンのジャケットは不正解で
凍えるほどの寒さを味わってしまいました。
春先のお天気の特性ですね。
花冷えなんて言葉に象徴されるように
気を付けなければなりません。

この寒の戻り、明日まで続いて、
金曜日の後半からは上昇気配。
土曜日の都内の最高気温は23℃にも達する予想です。
うずうずしてきました。
週間予報をチェックして
今季の初チョウ採りに出かけようと思っています。

1日は銭洲の解禁です。
以前はワクワクしながら待ち焦がれたこともありましたが
ここ数年は意気消沈。
お誘いがあれば出かける程度になってしまいました。

そして今季はそのお誘いもないので、
どうやら山に入ってしまうかもしれません。
良くない傾向ですが、雑誌の取材もないので、
無理はしないことにしましょう。
食ってきそうなのは、ショゴ、沖メジナにイサキあたりかな。
シマアジがメインになると思いますが、
潮温次第ではマダイの大型が食うかもしれません。
釣況だけはしっかりチェックするつもりです。

そういえば2月例会以来、
ベニアコウを狙っていません。
風で出られない日を除いては釣況も悪くないので、
どうして来ないのかと船頭も心配してるようです。
お誘いの有無にかかわらず、
日並みを見て、出かけようかと思っています。
仕掛けもエサも整っていますから…。

もちろんキンメにもいつでも出られる用意ができています。
先だって使用した計3日分の仕掛けの再生も半分ほど済みましたし、
ストックが1日分残っていました。
こちらはエサを刻まなければなりませんので、
生のスルメイカが売り出されないかどうか、
スーパーのチラシを毎日チェックしています。

エサにするだけでしたら解凍ものでもいいのですが
せっかくですから塩辛を作りたいのです。
糀と醤油を加えて
三升漬け風にしたところ
某徳造丸には及ばないまでも
気に入る味に仕上がっています。
そろそろストック分が底をついてきそうですから
気持ちは焦っています。

ということで今朝も食い意地と二人三脚の
タハラッチでした。


2015年3月24日 5:17:31

今朝は用事があって外出し、
先ほど戻りました。

久しぶりに神保町界隈をふらついてきました。
春休みで学生の数は少なかったものの、賑やいでいました。


2015年3月23日 7:42:33

連日同じようなことばっかりになりますが
昨日は神奈川県の山で、
ギフチョウが飛んでいるのが観察されたそうです。
それも1頭ではないとのこと。
春の女神とまで呼ばれているチョウですから
間違いなく春の訪れですね。

この二、三日は寒の戻りとか。
その後また暖かくなって
金曜日あたりからは春本番かも。
桜も見ごろを迎え、
ギフチョウも各地で舞ってくれるに違いありません。

そういえば1週間ほど前、
我が家の近所でツクシンボが顔を出しました。
昨日はほかの場所でも数本、見られましたし、
スミレの花もあちこちで咲いています。

気持ちがウキウキしてきましたが
釣り以上に競争率が高いのがチョウの採集です。
やはり週末絡みにはマニアが殺到しますので、
産地は混雑します。
おまけに魚よりはるかにピンポイントを狙うことになりますから
できれば平日に出かけたいですね。

とはいえ気温と晴れ模様との兼ね合いから
次の週末は外せません。
ヤリイカ、ベニアコウ、マダイのほか
銭洲の開幕も気になりますが
どちらかというとこの先の10日間くらいは
チョウ採りのほうが優先されそうな感じです。

・・・

山と蝶のブログを作りました。
この週末のギフチョウ採集行から
写真などを掲載できるかと思います。


2015年3月22日 8:56:09

昨日はこのサイトの更新後、
10,000歩以上も歩きました。
ついでに買い物もしましたので2時間以上。
いい運動になったようです。

その間、小用を足したのが計4回で、
出発前の体重より0.9kgの減量です。
一気に増加した体重が元に戻ったわけではありませんが
かなり回復しました。
減員は水分の摂りすぎだったのかもしれません。
でもそうだとしたら
方針を変更する気はまったくありません。
カミさんからは濾過装置かと冷やかされますが、
たっぷりと水分補強をし、
それを排出しながら生きていきましょう。

で、食い意地の張ったタハラッチは性懲りもなく
夕餉にはまたまたキンメ。
今回は連続だった煮付けではなく、
キンシャブにしました。
柵を2枚刻んだところ、1柵が25切れ。
白菜、長ネギ、マイタケ、シイタケ、エノキに豆腐。
たっぷりいただき、もちろん〆は雑炊。
というよりこの雑炊を食べたくて
シャブシャブや水炊きをいただくようなもの。
具や卵などは一切いれず、
ご飯にたっぷりとだし汁を注いで
ポン酢醤油で食べるのです。

味を引き締めるのが、沖縄の練唐辛子。
これはチューブに入った激辛の唐辛子のペーストで、
大根おろしと合わせるともみじおろしに変身。
量を多めにすると涙が出るほどの辛さが味わえます。

ということで今朝の体重が気になりましたが、正味64.0kg。
もう一歩で63kg台に戻れるところでしたから
惜しいことをしました。
今日ももうひと頑張りしましょうか。

・・・

昨日今日と穏やかな陽気が続きますね。
でも明日は午前午後と医者のはしご。
その後は車検の整備が控えていて、
数日は身動きが取れそうにありません。
走行距離は20万kmになんなんとしていますが
まだ働いてもらうつもり。
そのため、いろいろな整備に手間を要するようです。

・・・

今日にも桜が開花するかもしれないとのこと。
昨年に比べると、山の気温、日照時間、降雨状況ともに
ギフチョウの早期発生の条件が整ってきました。
となれば山へ行くっきゃありません。
開幕の銭洲のお誘いはまだありませんから・・・。


2015年3月21日 7:16:38

ちょっとまずい事態になってきました。
今流でしたらヤバイ!のです。

先だっての2回のキンメ釣り以降
毎日キンメの煮付けを食べています。
それが原因かどうか、定かではありませんが
体重が急増したのです。

年明け以来、わが体重は63kg前後。
3か月近くもの間、安定していて
のどかな気持ちで過ごしていました。

昨日の朝、体重計に乗ると63.9kg。
今朝はとうとう64.4kg。
年明け以降の最低重量は62.5kgですから
なんと軽重の差は1.9kg。
健康診断でしたら要注意級の変化かと思われます。

キンメの煮付け、これはまさに絶品。
タハラッチは意地汚く
骨までしゃぶり尽くすのはいうまでもなく、
皿に盛った煮汁も短い舌で舐め尽すのです。

といっても大量にいただくわけではありません。
1kgから1kg半程度のキンメを二枚におろし、
骨付きの片身を二つに切り分けて
これをカミさんと一切れずついただいているのです。

我が家の食事はせいぜい一汁三菜。
その量もさほどではなく、
ご飯も茶碗に軽く盛ったくらいです。
おまけに毎日、ほぼ快便。
なのにどうして・・・。
少し運動不足なのかなぁ。
散歩に出かけることにします。

・・・

迷った挙句
明日のヤリイカ釣りもパスすることになりそうです。
今日も明日も、
海上はきっと凪いでくれることでしょうが・・・。


2015年3月20日 15:56:57

キンメやベニアコウの釣行の後片付けは
銭洲の五目釣りなどと比べると
かなり簡単なはず。
おまけに最近のタハラッチは
欲張って釣果をたくさん持ち帰るということもありません。

今回のキンメ釣りで持ち帰ったのは
15日は5尾、18日は3尾だけ。
それなのに後片付けに手間がかかりました。

その原因はエサの処理。
初回は2回目分の整理に手間取り、
昨日は膨大な量のサバを持ち帰ってしまいました。
もっとも20尾強でしたが・・・。

結局今回の後片付けは先ほどまでかかりました。
ゴミ置き場に持ち込んだ粗の量は半端じゃありません。
わがマンションにはいつでも出せるゴミ置き場があるので
とても助かっています。

このところ毎日キンメをいただいておりますが
冷凍庫の中も真ッ赤ッ赤。
一気に魚であふれてしまいました。

その反面、
イカのストックが減ってきました。
ヤリイカとスミイカがほんの少しずつと
ベニアコウ用のスルメイカのタンザクが1釣行半分くらいです。

外房から波崎沖にかけてのヤリイカの釣況が安定していますので
出かけたいのですが、
冷凍庫に入りきらないかもしれません。
日曜日あたりはお天気がよさそうですから
出かけたい気持ちがムラムラ湧き上がっているのですが・・・


2015年3月19日 13:44:04

釣れない釣りってやはり、くたびれるものですね。
頑張って早めに帰宅できたのですが
その後、がっくりきてしまいました。
ということで今朝はゆっくり朝寝坊。
どうやら疲れが取れたようです。

それにしても今年の春の訪れ、
なんだかおかしいですね。
河津桜はすっかり葉桜になっていましたが
城ケ崎などのソメイヨシノはまだまだ蕾。
国道沿いの山桜系はあまり見栄えが良くありません。
それでもコブシは満開ですね。

・・・

懸案だったキンメ釣りを2度実施して、
釣果は別にして、とりあえず一段落。
ほっとしています。
次のイベントは総会。
賞品の手配その他、
いろいろ頭を悩ませています。

中でも気になるのが持ち込んだ釣果をつかった料理。
昨年は新島のキンメが主体でした。
一昨年はベニアコウとカンパチのほか、
超絶品のクロマグロ。
豪華な食材が料理に華を添えてくれました。

今季は何にしようかな。
ベニアコウとキンメはいけそうです。
銭洲も開幕直後ですから、シマアジの期待があります。
さらに駿河湾のマダイの乗っ込みがよさそうですので、
この手もありそうです。

また運に頼るとすれば
大アラがそろそろ食い出すはず。
20年以上も前に10kg超の大アラを仕留めたとき
家族連れで20名以上が寄居まで足を延ばして、
大パーティーを催したことが思い出されます。

・・・

山間部では積雪量が例年よりはるかに多いようですが
春は確実に近づいています。
週明けの2、3日は寒の戻りとのことですから
これが通り過ぎれば一気に桜の開花が見られ、
待望のギフチョウが舞い始めるかと思います。

1日は銭洲解禁ですので
同行者があれば出かけることになるかもしれませんが、
それまでは釣りの合間に何度か
山へ行くはず。
本格的な春になるのが待ち遠しいですね。


2015年3月18日 21:57:55

新島のキンメに行ってきました。
このところ好調を持続していたキンメですが、
今日は潮が速かったせいか、
それ以外の何かが作用したせいか、
それまでの食いがぱったり途絶えてしまいました。

たくさん釣るつもりでしたので
どこにどう送ろうかなど、トラ皮・・・でした。
結局タハラッチは
日曜日の釣果がまだ残っているので、
3尾だけを持ち帰り、
ほかは同行者にお裾分け。
エサ用のサバをたくさん持ち帰りました。


2015年3月17日 8:57:58

一気に晴れて、
暖かく、というより暑くなってきました。
彼岸明けにはもう一度気温が下がるといいますが、
予想した通り、
今年の春は早く訪れてくれそうです。

日曜日に好釣だったのに味をしめたわけではありませんが
明日もまたキンメ釣り。
午前中には出発して、伊豆に向かいます。

桜の種類には疎いのでよくわかりませんが
伊豆半島の国道沿いでは半分ほどが葉桜。
河津川でも青野川でも
土手は一面、緑に覆われています。

吉野桜、大島桜、山桜などはこれからかと思いますが
今日の暑さで一気に開花するかもしれません。
城ケ崎の別荘地の桜並木が楽しみですね。

それよりやはり楽しみなのが好調なキンメ。
一昨日のキンメは結局、
我が家用は5尾だけにとどめて
ほかはお裾分け。
明日もまた好釣だったら
いろいろな方々にお分けしようかと思っています。

トロ箱や送料がたいへんそう。
でも何とかしなければなりませんね。

・・・

15日のキンメReportのほか、
さっそくいただいたキンメの料理もご覧ください。
ちなみに、
二枚におろしてから一食分ずつに切り分けた切り身は冷凍保存しておき、
解凍して水ッ気をふき取ったら、
昨日のキンメ料理の作り方で煮付ければ
せいぜい30分ほどでうまい煮付けがいただけますよ。


2015年3月16日 7:38:55

先だっての予報では
今日の伊豆諸島海域は南西風に見舞われるとのことでした。
でもたぶん、海は昨日より凪いでいるはず。
相変わらず当たりませんね。

昨日のキンメ釣りより前に計画していた18日のキンメ釣り、
凪ぎはよさそうで、
問題は降雨の心配でした。
今の予報を見る限り、
雨が降り出すのは午後おそくの見込み。
ほぼトンボ返り状態ですが
期待していた方もおりますから
実施しようと思います。
船を稲取にするか南伊豆にするか
思案しています。

先日中止となってしまった稲取出船の場合は
ホテルにキャンセル料を支払う羽目になりました。
それを考えると
船宿と一体している南伊豆出船のほうが合理的といえます。
でも長い間延期が続いている稲取の船頭は
えもいわれぬ魅力にあふれています。
旨い料理がいただける宿が取れれば
稲取にするのも悪くないかもしれません。
まだどちらの船も予約はないようで、
現在釣行を計画しているのはタハラッチを含めて3名だけ。
爆釣とはいかないまでも
かなり好調ですから
今がチャンスかもしれません。

昨日のReportもご覧ください。


2015年3月15日 22:07:36

今朝はうねりが残っていて釣りにくかったものの
第一投目の着底の瞬間からアタリが炸裂。
時化続きの後だっただけに好調な食いを見せてくれました。
後半は深場に移動。
型は良くなりましたが数が伸びません。
それでも頭は30尾でタハラッチも24尾。
乙姫様からの贈り物を何人かにお裾分けさせていただきました。
ちなみに8名乗船でスソは8尾でした。
Reportをご覧ください。

明日は前線が接近して南西風の見込みですが
さほどの荒天になるとも思えません。
次の予定は18日のキンメですが
この日は曇りのち一時雨とのこと。
凪ぎはよさそうですから
どの程度の降りになるのか、
明日の予報で決定しようと思っています。


2015年3月14日 5:52:07

昨日の風は
朝のうちだけ一時的に穏やかでしたが
その後はまるで嵐さながら。
明日の海象が心配になるほどでした。

今朝は、大島ではまだ10m以上吹いていますが
神子元島や石廊崎ではかなり収まってきました。
御前崎と野島崎では凪ぎ模様ですね。

この後、もう一度
崩れてくるようですが、
夜には落ち着くとのこと。
明日は北東風に変わって強風もおさまり
波高もせいぜい2m程度のようです。

週間予報でも
新潟や長野の雪マークが消えました。
春の容器になりそうですね。

ということで今日は、
伊豆の桜を眺めながら港へ向かうことにします。
土曜日ですからきっと道路が混雑するはず。
午前中に出発しようと思います。


2015年3月13日 7:24:37

天候が急激に回復してきました。
石廊崎ではまだ15mも吹いていますが、
神子元島では10m以下。
大島や野島は凪いでいるようです。
この好天はこれから日曜日の前半まで持続する見込み。
キンメの好調さを反映して
日曜日の乗合船はきっと混雑するに違いありません。
空きがあれば出かけたいですね。

現在予定している水曜日は相変わらず雨マーク。
状況によっては翌木曜日にずらしてもと思っておりますが
こちらも雨マーク。
お天気との相性が芳しくありませんね。

・・・

寒暖を繰り返しながらも、
春が確実に近づいているようです。
舳会の大物釣りコンテストは
最終例会が荒天中止となってしまいましたが
終了いたしました。

次のスケジュールは表彰式と懇親会。
今季は久しぶりに和助で開催いたします。
ということでその準備に取り掛かっています。
まだご参加のご連絡をいただいてない方も
早急に日程を調整していただき、
ぜひご参加ください。


2015年3月12日 8:34:17

連日のお天気に悩んでいます。
海上は大時化ですね。
明日は少し収まるかどうか、
収まるようでしたら急遽出かけようかと思いましたが、
このところずっと吹きっぱなしですから
まだ波が残ることでしょう。

明後日は土曜日ですから
キンメを釣れるのは限定海域だけ。
日曜日は朝のうちは何とか持つかもしれませんが
その後は崩れてくるはず。
気圧変化が前倒しとなれば何回打てるかわかりません。

月曜日は所要があるので、次に出られるのは水曜日。
Eさんとも日程がうまく合いましたので
この日のキンメ釣りを計画しましたが
またまた雨マーク。
実際にはどうなるかわかりませんが
なかなかうまくいきませんね。


2015年3月11日 7:36:34

南西の時化ですね。
夕べ、船頭から電話があり、
今季はことのほかひどい天気だと嘆いていました。

絶好調を維持している地キンメ、
来週の平日のリベンジが濃厚になってきました。
関東は日、月が雨マークで、
火曜日は東海から西が雨マーク。
水、木あたりが無難かもしれませんが何とも言えません。

御前崎のマダイも好調とのこと。
例会はまだ一ヶ月以上の先の実施ですが
今季は乗っ込みが早いのかもしれません。

蛹などで越冬しているチョウは
寒暖が繰り返して訪れ、
メリハリが効いている方が発生が早まるもの。
大雪や極寒にはびくともしません。
魚にもきっと
同じような習性があるのかもしれません。
期待していたいですね。

ヤリイカは今季異常なほどの大発生をしているようで
まだまだ乗り続けるかもしれません。
マルイカ情報も聞こえてきます。
アカイカもいいかもしれません。
今季は断念した5月のアカイカ例会は、
何とか別の方法で実施しようと思っています。
乞う、ご期待、
といくよう頭をひねっています。


2015年3月10日 7:39:39

一転、いいお天気になりました。
南海上では西の大時化。
陸上でもこれから風が強まってくるそうです。

本日、会報を発送する予定です。
4月は総会とマダイ例会。
釣りのほかにもタハラッチにとってはチョウ採りのシーズンインになります。

その前に今月の釣行予定の第一番は
先日連チャンでおじゃんになったキンメ釣り。
現地入りしてしまったHさんが地キンメを探したところ
沖のキンメの倍以上の値で
しかもたった1尾しかなかったとのこと。
時化模様だったので仕方ありませんが、
倍くらいでしたら良しとしなければなりません。
味は何倍も違いますから・・・。

ちなみに本場稲取の老舗の料理屋では、
地キンメの煮付けが1尾で最低8,000円から。
きっとびっくりするほど小さいと思います。
水を使わず、こってりと甘い醤油味で煮つけた伊豆のキンメの煮付け、
もう遠の昔にストックが尽きていますから
どうしても釣りたいですね。

そしてとうとうベニアコウも尽きてしまいました。
こちらも釣りに行かなければ。
時化続きですから合間を見て、
好天の兆しがあったら即行動かもしれません。
どちらの仕掛けも何回分かは整っていますから・・・。


2015年3月9日 7:03:34

今日も雨模様で、そのうえ強い風が吹くとのこと。
海上は明日にかけて、大時化のようです。
3月例会の中止に伴って訪れた昨日のオフ。
会報の作成に取り組んで、
おおむね完成しました。

でも、4月のスケジュールのエントリーが少なくて困っています。
このままプリントしようかどうか、迷っているほど。
もう少し待ったほうが良いのかな。
きっと皆さんお忙しいのでしょうが、
できるだけ早めにお知らせください。
よろしくお願いします。

・・・

先日のこのサイトの引っ越しに伴って、容量が大幅に増えました。
したがって次の例会や釣行の仕掛け図や案内図の掲載が容易になりました。
次回例会の資料もアップしましたので、参照してください。
滞っている情報もおいおい、アップするつもりです。

なお釣行時の集合場所はほとんどの場合、
港の係留場になります。
そして多くの船宿はその場所からかなり離れています。
集合時刻は早朝や、遠征船の場合は深夜です。
電話番号をナビに入力してその通りに走ると、
港から離れたところに到着してしまうケースがあります。
初めての船の場合、
かならず案内図をプリントし、
それにしたがって走ってください。
集合時刻にも遅れますし、
小さな子供を育てている家庭もありますから、
大きな迷惑をかけてしまいます。
よろしくお願いします。


2015年3月8日 6:58:39

がっかりしながらも
ちょっぴり、ほっとしています。
がっかりしている原因はもちろん釣行の中止。
ほっとしているのは
その見極めが間違っていなかったことです。

いつも釣行直前には神経が張りつめています。
参加者は全員、釣りをしたいという気持ちがいっぱい。
多少天気が悪くても出られるものなら出たいと思っています。

その反面、
波が高いと嫌だなと思う気持ちも秘めています。
船頭も出船しなければ仕事にあぶれるわけですから
できることなら出たいはず。
音頭を取っているタハラッチも、
計画したことを取りやめたり変更するのは避けたいと思っています。

でも、
お天気と喧嘩をするわけにはいきません。
アウトドアでの遊びの中で
もっとも危険なのが洋上での沖釣り。
最近では船が堅牢になり、
そんな気配はまったくといっていいほど感じられませんが
大時化に見舞われたら大参事に陥ることもあります。
ゆめゆめ油断は禁物なのです。

本日の例会の中止に伴って
2014年度の大物釣りコンテストの全日程が終了しました。
来月の総会に向けて
いろいろ準備をしなければなりません。

新年度も楽しくて衝撃的な沖釣りを目指し、
今日のオフを最大限活用して
構想を練ろうと思っています。

またまだ空きがありますので、
4月のマダイ例会のエントリーも、よろしくお願いします。


2015年3月7日 10:22:12

本日に続いて
明日のキンメ例会も中止となりました。
最終例会ですので残念な幕切れとなりましたが
天候の悪化のためですのでやむを得ません。
この一年間のご健闘、お疲れさまでした。
上位入賞者には別途お知らせいたしますので、
お申し込みの準備をしてください。

また総会と4月のマダイ例会のお申し込みがお済みでない方は
お早めにご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

なお、キンメ例会のリベンジのお申し出があります。
例会扱いにはなりませんが
ご希望の方は日程などを添えてご連絡ください。

・・・

2015年3月7日 6:40:31

予報がどんどん悪くなってきました。
遠くから参加する方はそろそろ出発しなければなりません。
船頭と連絡を取って
見通しをはっきりさせなければなりませんね。
かなり悲観的です。

〆の例会ですので、
いろいろ趣向を凝らすつもりで準備をしておりました。
一人でも多くの方にご参加いただけるよう、
仕掛けも5人分を巻き、
エサもたっぷり切りました。

さらに例年ですと
2月に実施している新島のキンメ例会を
無事に実施できるよう、この3月に繰り下げました。
それなのに・・・。
まだ確定ではありませんが
文字通り暗雲立ち込めております。


2015年3月6日 10:43:24

今日の出発で
明日と明後日のキンメ釣りの予定でした。
食いが立っているので
船頭は出船したとの意向ですが、
お天気には勝てません。
明日の出船は断念しました。
明後日はたぶん、大丈夫とのこと。
とりあえず本日の宿をキャンセルしました。

夕べ遅くまでかかって
仕掛けを巻きました。
5名分ですから
20本バリの仕掛けが40組必要です。
1枠に2組ずつ巻いたのが6個、
これだけで12組ということですが、
これを含めて、
結局38組。
これ以上はもう掛け枠がありません。

ともかくこれだけあれば2日間のキンメ釣りがなんとかなるでしょう。
指先が破れましたが、ともかく間に合いました。
それなのに明日は中止。
がっくりきています。

でも明後日に希望をつないで、
のんびりと準備をしましょう。

・・・

カマスの干物
〆サバ&〆カマスをブログアップしました。


2015年3月5日 8:37:13

最近はめっきり釣行回数が減っていますが、
旬のターゲットは何とか釣り終えています。
タチウオ、スミイカ、キンメ、ベニアコウ、マダイ、ヤリイカ、アカカマス。
アカムツには行きそびれましたが
Kさんから頂戴して、しっかり味わいました。

アマダイもまだですね。
そろそろ終盤に差し掛かりますので、
気持ちは焦っています。
中型サイズをウロコ付きのまま開く干物。
家康さんと同じくタハラッチもこれが大好物です。
釣行チャンスを作らなければ・・・。

下旬には桜が咲き始めるとのこと。
ちょうどその頃がアナゴのシーズンインなのですが、
ここ何年か、そう、311以来毎年、不釣に泣かされています。
今季はぜひ、復活してもらいたいものです。

そしてもう一つ、ここ何年もご無沙汰しているのがアラ。
小アラは要りませんから
5kg以上の良型を仕留めたいですね。
アラ炊きと、煮凝りは絶品ですから・・・。

そう、もうすぐ春ですね。

・・・

ここ連日、キンメの仕掛けを作っています。
ハリをたくさん結ぶので、左の親指の先端が傷ついてしまいました。
でもそのおかげで目からウロコ。
指の腹でハリスの端を抑えるのではなく、
爪で抑えるほうがすぐれていることに気づきました。
今まで何千本、あるいはそれ以上かもしれません。
深場のハリスを嫌というほど結んできたのですが
間抜けですね。
今まで気づかなかったなんて。

どうやら完了の目鼻がついてきました。
20本バリ8組がお一人様の一日分。
これを都合5セット。
かなりの量です。
たいへんでした。
いや、まだ完成したわけあありませんから
これからせっせと巻き続けます。

エサも5人分ですから
こちろこそおびただしい量。
全部で800切れということになりますが
2日目は、初日の使い回しも考えています。
かなり目減りするはずですが、何とか足りることでしょう。

そんな苦労をしているのですが、
土日のお天気が要注意。
雨マークがついて、さらに悪化の一途をたどっているようです。
冷たい雨の予報の精度が徐々に濃厚になっています。
当たらなくていいときに限って当たるのですから
嫌になってしまいますね。

・・・

カマスの干物
〆サバ&〆カマスをブログアップしました。


2015年3月4日 7:53:51

冷たい雨もどうやら上がりそう。
昨日は、カマスやサバをさばいたり
キンメの仕掛け作りで一日を過ごしました。
カマスは塩焼き、〆カマスでいただき、
外道のマサバは味噌煮。
美味しかったですね。

そして今週末のキンメの連チャンに備えて仕掛け作り。
計5名分ですからおいそれとはいきません。
ストック分を含めて、ようやく3人分を巻き終えました。

今日はこれから、もう2人分の仕掛けと、
カマス釣行から持ち帰ったサバでエサ切り。
指先が痛くなってきましたが
頑張りましょう。

たぶんももうすぐ
青空となって
春の陽気に包まれることでしょう。

・・・

〆カマス
サバの味噌煮のブログをアップしました。


2015年3月3日 7:06:19

昨日の好天はどこかへ行ってしまい
今朝は曇っています。
今夜から明朝にかけて雨降りとのこと。
いい日に釣りに行くことができました。

おまけにガラガラの船上で大名釣り。
釣果にも恵まれました。
数もそこそこでしたが
それよりうれしかったのは型の良さ。
さっそく夕べ、刺身でいただきました。

今日は残りのカマスをさばきます。
開きと酢〆にしましょう。
以前は爆釣の連続でしたので、
酢で〆てから押し鮨。
これが楽しみでよくカマス釣りに出かけたものでした。

昨日は外道のサバもよくかかってきました。
そっと静かに誘い、
かすかなアタリを取ったらじっと我慢。
ブルルと震えたり
ふわっと食い揚げたり、
その後ググッと引き込んだりしてくれるのがカマスのアタリですが
サバもそっくり同じなのです。

コッパゴマだけでなく
マサバも交じっています。
ちなみに昨日のエサもサバのタンザクでしたが
ゴマよりマサバのほうがカマスの食いが良かったような気がします。

この週末はキンメ例会ですから
コッパサバを含めて
サバもたくさん持ち帰りました。
カマスをさばいたら
サバのエサ切りもしなければなりません。

そしてまだ仕掛けも完成しておりませんので、
もう2人半分、
大急ぎで巻かなければなりません。
掛け枠が足りないのでどうしようかと思っていましたが、
1枠に2仕掛けを巻けば何とかなります。
昔は時々やっていたことなのですが
なんで気づかなかったのかな。
これからは多用するかもしれませんね。

手がすいたら、
昨日のレポートと
カマス料理のページを補強しようと思っています。


2015年3月2日 20:35:08

アカカマスに行ってきました。
昨日のうねりが残っていましたが次第におさまり、
絶好の凪ぎ。
潮の通りもよいのに
どういうわけか乗合客は5名だけ。
大名釣りを満喫し
裾が11尾でしたが、ほかの4名は20尾台。
おまけに大型揃いですから大満足の一日でした。

・・・

2015年3月2日 3:14:22

風は落ち着いていたようです。
朝のうち、波っ気は残っているかもしれませんね。
久しぶりのアカカマス、
とても楽しみです。


2015年3月1日 19:14:17

朝からキンメの仕掛け作りに没頭していました。
で、先ほど、
旧サイトを立ち上げて更新ボタンをクリックすると、
このサイトが表示されました。
今朝の時点ではまだOCNの作業が完了していなかったのですね。
どうやらうまくいったようです。

まだ275ページのチェックはほとんどしておりませんから何とも言えませんが、
主だったページの書き換えはうまくいっているようです。
仕掛け図関連はエラー表示にあるところがたくさんありますが、
それらはできるだけ早く復活、リニューアルさせるつもりですので、
もうしばらくお待ちください。
そのほかのページや写真、図などのエラーがありましたら、
お手数でも知らせください。

ということで降ってわいた引っ越し騒動はチャンチャン。
明日の予報はよさそうですから、
アカカマスに出かけます。
ということで更新は帰宅後にできるかどうか。
できるだけFishing Reportに記載したいと思いますが
釣りに忙しくて写真が撮れるかどうかもわかりません。
ダメなときはご容赦ください。

・・・

2015年3月1日 8:36:34

いよいよ3月、
ですが当てが外れたことが二つあります。

OCNのPage Onが今日から接続不能になるはずなのに
旧サイトへの接続ができています。
あんなに苦労して引っ越したのに
その成果が確認できないのが残念です。

もう一つは相変わらず当たらない天気予想。
たしか先ほど、
東京湾の波高は1.5mで、外海は4mなんて出ていませんでしたっけ。
浦賀水道は波穏やかで、野島も1m台。
風も広範囲でせいぜい5、6mの南東風というところです。

これから低気圧が接近するとのことで
午後から夜半にかけては崩れるそうです。
でも明日は明け方には落ち着いてきて
朝から晴れマーク。
それなら、待望のアカカマスに出かけることにしましょう。

ということでこれから仕掛けの準備。
もっともあらかた用意はしてありますので
チェックしてバッカンに詰め込むくらい。
そして週末のキンメ例会の仕掛け作りに取り掛かります。
急遽、3人分の追加が必要となってしまいましたので、
ちょっとばかり忙しくなりそう。
久しぶりに気合を込めて作業をしましょうか。


ダイアリー目次
TOP