ダイアリー&メッセージ2016.9


2016年9月30日 7:56:00

右目はまだ充血しています。
毎日の生活にはほとんど影響ないのですが、
落ち着きません。
そして写真写りが極端に悪くなるので、
運転免許の更新にも行かれません。

せっかくヤリイカが好調で、
新島の地キンメは3.2kgなんてでっかいやつが食い、
東伊豆沖のクロマグロも小振りながら揚がり始めたというのに、
この充血のせいで
出かける気分になれないのです。
それでもいくらか赤みは減少。
白っぽくなってきましたから、もう少しの辛抱ですね。

またまた発生した台風18号、
来週の半ばには関東海域に影響を及ぼしそうです。
タイミング的には釣行可能なはずなのに、
歯車がうまく噛み合っていません。
なんとかしたいですね。

そういえば昨日、タハラッチが取り上げた今季のスミイカ、
船宿でもそろそろ準備に取り掛かるよう促しているところがあります。
今季のヤリイカ同様、
いいスタートが切れるとうれしいですね。


2016年9月29日 8:52:10

秋はまだ、タハラッチのところまでやってきていないようです。
長雨は秋の走りですから、本当の秋には程遠いですね。
アキアジの大群はとうとう姿を見せてくれなかったし、
サンマもどこかへ行っちゃったようです。
大雪山の紅葉は例によってまだまだという感じ。
撮影日付入りの写真が掲載されてない地元自治体の情報は
嘘っぱちでしたから、もう信用しません。

穂高、涸沢の極楽浄土のような紅葉は、
そろそろ見ごろを迎えるようです。
横尾山荘や涸沢の二つの小屋もすべて予約はいっぱいとのこと。
予約したとしても、一畳のスペースに2、3人が押し込まれるのですから
あの大混雑はもうこりごりです。

とはいえ、上高地や明神から涸沢を日帰り往復したり、
奥穂や北穂の小屋まで登ったりするのは
もう強行軍過ぎます。
おととしの涸沢の紅葉をこの世の見納めと、
あきらめるほかはありませんね。
次は極楽で見られるかな。
地獄に行ったらすべておじゃんですが・・・。

・・・

さてお魚たちはどうなんでしょう。
アカムツは夏の盛りから食っていて、
ここにきて一段落しているところもあります。
海域によってはこれから最盛期ですから
秋の味覚のナンバーワンかもしれません。

そして意外だったのがヤリイカ。
今季は早いですね。
もうすでにヤリンボサイズを通り越し、
泳がせ釣りに最適な大きさにまで育っています。
ということは印籠寿司にぴったり。
丸のままの煮付けもいけますね。
突然の目の充血に見舞われて取りやめにしましたが、
治り次第出かけるつもりです。

このヤリイカの成長に合わせて、
以前はマツタケが送られてきたものです。
もちろんこちらも旬のヤリイカでお返し。
あのちっちゃな山栗の味も忘れられません。
そんな時代が懐かしいですね。

このほか秋の魚といえばアカカマス、アマダイ、そしてスミイカ。
今シーズンはどうなんでしょうか。
アマダイはすでにスタートしたところもありますから、
とても気になっています。

久しぶりのマダラは来月のターゲット。
きっと持て余すなんてレベルじゃないほど爆釣するはず。
でも持ち帰るのは男の子1尾だけで十分。
ほかはご希望の方に差し上げるつもりです。

それでも10kg級の白子入りが目標ですから
食べ尽すのは容易じゃありません。
白子はもちろんポン酢しょうゆ和えがメインで、
タラ鍋の具とさつま揚げの具。
それでも食べきれないかもしれません。

タラの鍋は味噌仕立てが一番。
ひと味違った絶品の鍋をいただくには、
カニを少し加えるのがコツです。
カニがなければ干したホタテか生のアサリでもOKかな。
カニ缶ではあの味が出ないかもしれません。

相変わらずトラ皮のタハラッチの今日です。

・・・

アキアジツアーの写真をBlogにアップしました。


2016年9月28日 8:27:34

目の充血、まだ治りません。
眼科医は1週間から10日ほどで治るといっていますから
辛抱するほかはありません。
この状態で写真を撮ったら、
片目だけ真黒く映ってしまうことでしょう。
せっかくのゴールド免許が今回からは向こう3年しか延長できません。
それでもその3年間、
片目のジャックみたいな免許証を携えているのは嫌ですから
充血が取れてから、
更新に行くことにします。

・・・

先日は寒い日がありましたが、
ここにきてまた暑い日が続くとのこと。
本当は今ごろ、
サケの燻製を作っているはずでした。
この暑さと不釣が重なったため、まだ取り掛かっていません。
サケの量はわずかですから
土産に持ち帰ったミズダコを加え、
またベーコンにもチャレンジしてみましょうか。
早く寒い日がやってくるのを、心待ちにしています。

絶品のイクラは食べ尽してしまいました。
氷頭ナマスはうまくいきました。
メフンは今夜あたり食べることにします。
秋雨前線に覆われてすっきりしない毎日ですが
食欲の秋、真っただ中のタハラッチの今日この頃です。

・・・

たいへん遅くなりました。
アキアジツアーの写真をアップしました。


2016年9月27日 11:01:13

不調だった今年のアキアジツアー、
一番でっかい♂1尾と、
陸の上で調達した♀2尾を持ち帰りました。
筋子はタハラッチ流にほぐしてイクラのしょうゆ漬け。
現地で食べたどのイクラよりはるかにおいしくいただきました。

今まではうまくいかなかった氷頭ナマスとメフンにも再挑戦しました。
頭をカブト割りし、目の上の半透明の部分を切り取ります。
今回はこれを薄切りにして塩をたっぷりまぶし、
翌日、薄い食塩水に浸して塩抜き。
酢200cc、砂糖大匙3、塩少々の漬けダレに浸して完成です。
コリッとした歯応えが甘酢と相まって大成功。
来季は切り取った氷頭をそのまま漬け込み、
アジをしみこませた後で薄切りにしようと思っています。

メフンは現在進行中。
♂の血合いをスプーンで取り、水にさらして血抜きします。
水っ気を切って塩をたっぷり振りかけ、
2、3日しっかり締めます。
3%くらいの薄い食塩水を作ってその中で1晩塩抜き。
これから味醂醤油に浸そうと思っています。
うまくいくといいな。


2016年9月26日 10:45:13

いやはや、びっくりさせられました。
目が覚めると右目がうっとうしく、真っ赤に充血していました。
瞼を抑えると、軽い痛みもあります。
本当は今日、運転免許の更新に出かけるつもりでしたが、
急遽眼科に変更。
毎月の定期的な診療も受けなければならなかったので
いいタイミングだったかもしれません。

目の中の血管が破れ、日常的に服用している薬のため、
出血がひどくなっているとのこと。
視力には全く影響がなく、
このままで1週間から10日ほど経過すれば治るとの診断でした。

この状態で運転免許を更新すると、
写真の両眼の色がまったく違ってしまいます。
ということで完治するまでしばらく延期。
さらに明日のイカ釣りも少し延ばそうかと思っているところです。

・・・

来月のマダラ例会、
おかげさまで定員に達しました。
今度こそ、爆釣を楽しんできたいですね。
そして今までさんざっぱらお世話になった例の寿司屋、
また旨い料理をいただこうと思っています。
元気に営業しているとうれしいですね。


2016年9月25日 18:08:50

待望の晴れ間、いいものですね。
これでようやく、
アキアジツアーで使った大きなクーラーボックスや
レインギアなどを干すことができました。
もちろんウェアもばっちり。
一段落で着た安ど感に包まれています。

そしてもう一つの懸案だった会報も完了。
メール分は今夜中に、
郵送分も明日には投函できそうです。
本当はプリントはできる見込みなのですが、
間抜けなことに切手の買い置きが底をついていました。
今はコンビニでも購入できますが、
数10枚も一度に買うのは
やはり郵便局じゃないと気が引けます。

・・・

さてこの先、晴れ間が出るのは火曜日だけとか。
釣況がよさそうで、気持ちが動かされるのは
初島周りのヤリイカかな。
イカのストックもなくなりそうですから、
状況が許せば出かけようかと思っています。


2016年9月24日 16:57:08

秋の長雨ですね。
アキアジツアーで着たウェア類のほとんどは
タックルと一緒にでっかいクーラーボックスに詰め、
ヤマト便で送り返しました。
我が家に届けられたのは中1日置いた22日。
雨の降りしきるときでした。

その後毎日、雨、雨、雨。
八代亜紀の歌そのもので、嫌になってしまいます。
たしか今日も晴れ間が出る予報でしたがこの通りの雨。
明日は晴れるという予報ですが、
やはり雨だったという後報にならないことを切に願っています。

てなわけで、気分も沈みがち。
アキアジツアーを今月の例会に昇格させたため、
会報に取り組んでいます。
ブリを含めて全員がポイントを計上しましたので、
久しぶりに集計表が活気づいています。
ボウズ、ボウズ、ボウズという不景気さが払拭されたのは爽快。
来月はマダラ例会ですので、
これまたポイントが伸びるのは間違いありません。
ちょっぴり楽しみですね。

・・・

一気に伸びるかと思っていた石花海のヤリイカ、
ちょっと足踏みしています。
高水温の影響なのでしょう、沖や島周りでは
カンパチやシマアジが口を使っています。
アカムツも好機を迎えていますし、
しばらく無沙汰のタチウオも狙い目なはず。
クロマグロとキンメが今一つ盛り上がっていないのが
残念な気がしていますが・・・。


2016年9月23日 7:38:19

暑さ寒さも彼岸までといいますが
アキアジツアーから帰ってきた20日の夜以降、
我が家は寒さに包まれています。

例年、アキアジツアーにあわせて冬物の衣類を出し、
夏物の大半と入れ替えます。
でも今季はまだこれから、30℃近い日があるとか。
そういえば9月いっぱいは
暑い日があったような気がします。
体調には気を付けたいですね。

今季の台風の発生数はまだ16号。
昨年は27個で、2011年以降は毎年、20個以上も発生しています。
2011年は発生数が少なくて、わずか14個でしたが、
2013年は31号まで数えました。
今年は前半の発生数が極端に少なく、
中盤になって連発していますが、
まだまだ油断はできません。
そのため寒さの到来が遅くなるのではないかとの見方もありますが、
一概にそうとは言い切れないのが気象変化かと思われます。
情報を注視していきたいですね。

・・・

アキアジツアーから帰宅して体重を計ったところ、
ジャスト1kgの増加。
このところ体重の減少が気になっていましたので、
いくぶんかホッとしています。

その反面、血圧はほぼ低め。
タハラッチ流では合格の範囲を維持しています。
やはり連日のアキアジ釣りに出船し、
運動量が増えていたおかげなのかもしれません。
夏場は暑さ対策で控えていたウォーキングを復活させ、
血圧の高くなる冬場に向けて
体調の安定を図るようにしたいですね。

これからは食欲の秋。
とはいえタハラッチは一年中食欲が衰えませんが、
旨いサケを持ち帰ってきましたから
当分は食が進むはず。
声がかかればいつでも沖や山へ出かけられるよう、
たっぷり食べてしっかり動き、
万全の備えをしていようと思っています。


2016年9月22日 15:29:33

冷たい雨が降っています。
アキアジ釣りの初日も雨でしたが、今日のほうが寒い感じ。
こんな日にギャルを交えた沖釣りイベントを実施している友人がいます。
風邪などひかせたり、ひいたりせず、
無事に切り上げてほしいものです。

タハラッチの昨日は2人の孫娘とアキアジ三昧。
塩焼き、イクラのしょうゆ漬けのほか、
土産の毛ガニ、外道でかかった特大ホタテガイなどで
盛り上がりました。

それにしても今回、
北海道で食べたイクラはどれもうまくなかったですね。
イクラはやはり、塩漬けではなく醤油漬けですね。
久しぶりに手造りしたしょうゆ漬けでようやく留飲を下げました。

でも今回、タハラッチはメスを釣ることができず、
陸の上で調達した2尾だけ。
釣りは不調ですが、定置網は大漁でしたので
値もそれほど高くはなかったような気がします。
もっとも20年以上も通っていて、
買ったことは記憶にないほどですから
高値安値はわかりませんが・・・。

メスとオスをさばいていてやっと気づきました。
身がまったく違いますね。
色といい、濃密さといい、いずれもオスのほうが勝っています。
今まで、オスもメスも同じようなものだと思っていましたが
なんで気づかなかったのでしょう。
間抜けですね。

二腹のイクラのしょうゆ漬け、
孫たちに土産で持たせてしまったので、
今日、明日中に食べ尽してしまいます。
ちょっと寂しですが、来シーズンのお楽しみ。
今季の次の目標はタチのポン酢しょうゆ。
もちろんタチウオではなくマダラの白子のことです。
でっかいマダラを仕留めてさばこうと、
ちっちゃな夢がタラの腹のように大きく膨らんでいます。


2016年9月21日 13:45:10

アキアジツアー、無事に終えることができました。
とはいえ今季は昨年とまったく違って絶不調。
3日間の全員の釣果トータルが、
昨年のタハラッチの一日分にも達しないほどで、
ガックリしました。

おまけに昨日は、
台風16号の無用なほどのおお騒ぎ。
羽田に着陸できないときは
大阪か名古屋に振り替え着陸するという条件付きでの運行となりました。
北海道に残るほうが後の動きが楽かもしれませんが、
やむを得ず登場しました。
でも予報はまたまた大外れ。
予定通り羽田に到着できました。

でもメンバーの一人は本日、
きわめて重要な用事がるため、
予定していた最終便を待たず、
空席のあった別会社の便に繰り上げ搭乗。
こちらはもちろん、無事に到着しましたが、
航空券の払い戻しのため、無駄な出費を強いられました。

そんなこんなで昨日の更新はできず、
今日は朝からサケをさばいて
イクラと切り身で先ほど、
旨い昼食をいただきました。

上記なような理由でタハラッチは予想外の貧果。
大量に用意した配送伝票とトロ箱が無駄になってしまいました。
当てにしていた方々、誠に申し訳ありません。
ここ数年、年ごとに貧果と爆釣が交互にやってくる感じですから、
来年はきっと、爆釣に恵まれることとと思います。
再度、ご期待ください。


2016年9月19日 23:24:38

今日は小雨がパラついたりしたこともありましたが
いい天気と凪ぎに恵まれました。
早い時間帯にまとまった群れが船下に到来。
マーさんが一荷半の快挙をみせたほか、
ムーさんとタハラッチが一荷、
シーさんも型を出しました。

運悪く、ちょうどその時仕掛けが船上にあったKさんだけが
蚊帳の外となってしまいました。
残念だったですね。

でもその後はポツポツの広い釣り。
ムーさんは女の子3尾を含めた7尾。
この食い渋りの中でしたから、じつにみごとなものです。
マーさんも雌雄を2組。
うらやましい限りです。
結局タハラッチは3日間、
男の子だけ4尾という、一昨年に次ぐワースト記録を作ってしまいました。
でも楽しかったな。
来年の予約はすでに決めてありますので、
必ず雪辱を果たすつもりです。


2016年9月18日 22:55:45

今日は何とか晴れて、
朝のうち残っていたうねりも次第に取れ、
いい釣り日和になってきました。

しかし相変わらず食い渋りが続いています。
それでも昨日よりはかなり良くなってきました。

大小交じりで本命が食いました。
マーさんはミズダコを4杯。
アキアジが渋いので機転を利かせ、大成功の爆釣でした。
写真はfising reportに掲載してあります。

現在、外は冷たい雨が降っています。
明日もまたアキアジ釣りに出ます。
もし昨日、今日のような状況が続くようでしたら、
マーさんに倣って、
ミズダコも狙ってみようと、
仕掛けの準備も整えました。

ほかの写真は追って。


2016年9月17日 14:52:36

楽しみどころではありません。
朝から雨模様で、
風こそ弱かったものの、大波に翻弄されました。
おまけに最大級の障害が発生して
ほとんど釣りになりません。
Saさんが場違いのようなワラサを釣り上げ、
Siさんが今回も第1号のアキアジを仕留めました。
食い逃げを試みたこのジャック級の小振りアキアジは
Siさんの匠な竿さばきのため尻尾の付け根に針をかけられ、
あえなく軍門に下りました。

舳会アキアジツアーに初参加のKTさんは
そのふた回りほど大きなオスを食わせ、
みごと取り込みました。
おめでとうございます。

でもここまで。
海はますます悪くなり、
前述した障害も解消されないまま、
早上がりとなりました。

明日は今日よりも寒くなりそうです。
でも凪ぎはよくなるようですから
少しは好転するのではないでしょうか。
期待しています。


2016年9月16日 20:27:03

北海道に来ました。
朝は曇っていましたが、
その後カンカン晴れ。ってところまでいかないまでも良い天気。
でも風が強めです。
明日は予定通り出船できそうだとのことですが、
少し心配。
エサ、仕掛けを仕込みましたので、
なんとか出船できれば、と思っています。

今日は道中かなりくたびれましたので、
この辺で失礼。明日が楽しみです。


2016年9月15日 11:26:42

釣行が迫ってくると
頭の中はそれだけでいっぱいになってしまいます。
楽しい思いが駆け巡る中、
心配事も次々に浮かんできます。

一番気がかりなのがお天気ですが、
またまた予報が変わりました。
今度はタハラッチの思いが届いたのか、
台風16号の進行速度がかなり遅くなりました。
予報が外れたのですが、
いいほうに変わったので、追及はしないことにしましょう。
人間なんて、こんなものかもしれません。

今日はアキアジツアーの準備の追い込みにかかっています。
気温は思ったほど低くはないようですが
最低気温は10℃、
日中の最高気温が15℃くらいの日もありそうですから
油断はできません。
それなりのウェアを用意しましたが
もう一度チェックしましょう。

残すところはサンマの入手。
手を尽くしてもらっているので、なんとかなると思います。
天候にも恵まれて
いい釣りができますように。


2016年9月14日 9:56:40

台風情報を含めて
この先の天気予想が変わってきました。
タハラッチにとってはいいほうへの変化ですが、
当たらないのは変わりませんね。
困ったものです。

今、世間で大騒ぎとなっている築地市場の移転問題。
責任の所在が明らかになっていないところが
問題の解決を妨げているような気がします。

以前も指摘したことがありますが
天気予報の誤りの責任は以前不明確です。
お役所仕事の多くが、この点に問題を含んでいると思われます。
責任の回避に明け暮れ、本質をうやむやにしている。
なんとかしてもらいたいですね。

・・・

さて14号、15号、16号の三つの台風、
タハラッチへの影響は20日に限定されそうな気配です。
それも現在の予想進路から判断すると、
直撃は免れる感じ。
とりあえずホッとしながら、油断なくチェックすることにします。

・・・

今回の旅も、PCを持参するつもり。
依存症というほどひどくはありませんが
あるとないとでは大違い。
下船してからのデスクワークはきつそうですが
なんとか頑張ってみようと思っています。


2016年9月13日 16:37:56

衛星写真を見ると、
日本列島の南海上からインドシナ半島にかけて
3個の台風が並んでいます。
14号はこの後、南西諸島を直撃する気配。
3連休のその一帯の海象に大きな影響がありそうです。

15号は海南島付近から中国西部に上陸するようです。
これはタハラッチの近々の行動にはほとんど影響しないでしょう。
問題は16号。
またまたわが列島で暴れる感じ。
現在の予測では3連休明けごろ、東日本に到達しそうです。

いずれの台風も
週末に迫っているアキアジツアーへの直接的な影響は小さいと思われますが
ツアー最終日が少し心配。
強い台風のまま北海道に接近すると、
復路の航空便に欠航が生じる恐れがあります。

このところ予報がまったく当たっていませんから
台風の進行速度が速まったら一大事。
進路も油断できませんね。

でも今からそんな心配をしても仕方ありません。
なるようにしかなりませんから、
せめて、釣りが満喫できる陽気に包まれてほしいものです。

ちなみに昨日までの数日、
現地の海は時化模様で、船ボウズが出たとのこと。
それでもわが凄腕船頭は
釣果を確実に伸ばしています。
当日も思う存分、
その腕前を発揮してもらいたいですね。


2016年9月12日 5:27:03

アキアジツアーの出船港の夕べの最低気温は
10℃を割っていました。
日中の最高気温も17℃台。
降水量は0で、曇り時々晴れですから
これがいつもの陽気なのでしょう。
暑すぎる今年の状況から
一気にそれ相応になったようです。

この調子が続けば、
懸念された氷の解け具合もさほど心配いらないかもしれません。
なんせ、あの港は日本で唯一、
氷が買えないのです。
大勢が参加するツアーですから、毎年苦労しています。

もう一つの課題がエサのサンマ。
今年はべらぼうな高値がついているようで、
とても心配しています。
それでも入手できればいいのですが、
これからいろいろ現地情報をチェックしなえればなりません。

台風14号がまだ卵状態のころ、
ちょうど現地を直撃するかもしれないという情報がありました。
そのころの見通しより、
進行速度がはるかに遅くなっています。
どんな影響が出るのか、こちらも気にかかるところです。

そうこうするうち、しだいに期日が迫ってきました。
あの豪快な引き、
海面をジャンプしてあらがう姿、
いやでも興奮させられます。
さらに手作りのイクラのしょうゆ漬けのとろける旨さ。
楽しみがどんどん膨らんできます。


2016年9月11日 19:20:35

911ですね。
15年前のあの日、
たしか台風が鎌倉に上陸し、関東南部は大混乱。
タハラッチは羽田空港で何時間も足止めされました。
というのもその日、アキアジ釣りの取材のため、
中標津へ向かうところだったのです。

ところがその台風のため、予定していた便は天候待ち。
おまけに同行する作家のYBさんを小田原まで迎えに行ったハイヤーが
大渋滞に巻き込まれて4時間ほど遅れてしまったのです。

でも幸運というのはこんなものでしょう。
YB先生が羽田に到着しても、まだ便は出発していません。
結局、朝の便の出発が午後になってしまい、
そのおかげで全員が、
大幅に遅れた予定の便に搭乗することができたのです。

都内の大雨はすでに峠を過ぎていましたが
中標津空港に着いたら、
先に行っていたはずの台風に追いついてしまいました。
ということで空港から宿へ到着したとき、
車の乗り降りくらいしか外に出なかったにもかかわらず
全員がずぶ濡れ。
夜の帳が降りていましたが
食事より風呂を優先して、冷えた体に活力を注ぎ込みました。

その後、翌日の天候をチェックするため、
NHKのTVを入れたらあの大惨事。
肝をつぶしました。
でも台風のおかげで道路が一部通行止めとなり、
その直前に現地入りできたタハラッチたちは翌々日、
ほぼ貸し切りとなった知床沖のアキアジの爆釣を味わうことができました。
台風直撃と911テロ、そしてアキアジの爆釣の同時体験は
いつになっても忘れられない思い出となりました。


2016年9月10日 17:54:46

今朝から、
新しいガラケーの使い方をチェックしています。
今までのは何となく使っていましたが、
けっこういろいろな機能があるのですね。
夢中になってチャレンジしています。

この際ということでカミさんも買い替え。
2人ともこれまでのガラケーはバッテリーがかなり劣化していたのです。
販売店によると来年で生産打ち切りとのこと。
ということはこの先8年足らずでパーツもなくなってしまうのでしょう。
それまで生き永らえるか、
それとも世の中の事情が変わって
またガラケーが復活するのか、なんとも言えません。

物持ちのいいほうですから
多分これが最後の携帯電話になるかもしれませんね。

さぁ、これからまた、
取説などと首っ引きでお勉強しましょう。


2016年9月9日 19:26:04

今日は重陽の節句。
そしてこのサイトを立ち上げた記念日です。
そんな日なのに朝からマイナンバーカードの引き取りに出かけました。
申請書を出したところ、写真が不鮮明だと却下され、
結局証明写真を撮って再申請。
長い時間が経過しました。
そして引き取りに行くのにまた予約。
けっこううるさいことを言われ、
時間に遅れると長い間待たせることがあると脅かされました。
実際に行ってみるとガラ空き。
でもくどくどと説明されて、
ようやくカードを手にすることができました。
これじゃあ不人気なのもうなずけますね。

その後ちょいとした買い物をし、
Sさんと落ち合って、アキアジツアーの荷物を発送しました。
少し早すぎる感じですが、
北海道は相次ぐ台風の影響を受けて
配送網がかなり微妙。
乗船予定日までに到着していないと何のために遠征するのか、
わからなくなってしまいます。
宿には大変な迷惑をかけることになってしまいますが・・・。
ごめんなさい。

その後、携帯電話の買い替えに行きました。
今までのものはすでに生産を終了してからあまりにも年月が経過してしまい、
パーツ、とくにバッテリーの在庫がなくなっています。
充電間隔が極めて短くなりましたので仕方ありません。
でもガラケーは3機種だけ。
どれも使いにくそうでしたが、背に腹は代えられません。
パナソニック製を購入しました。

ということでこれから取説を見ながら
使い方をチェックします。


2016年9月8日 11:09:19

えっ、どうなっているの?
雨降りを待っているわけじゃありませんが、
あれだけ脅かされていたのですから
いつ降りだすのか心配していました。

洗濯物を干したままカミさんが出かけて、
雨が降りだしたら、
濡れないように取り込むよう念を押されたのです。

アキアジツアーのタックルや荷物をまとめているのですから
ついつい夢中になってしまいます。
というので空模様が気になって仕方ないのです。
落ち着きませんね。

この先どうなることやら。
ツアー先のお天気を現地に尋ねたところ、
大騒ぎしている北海道でも地域差が大きい感じ。
でもたしか今朝ほどの降水予想では雨雲に覆われていたはず。
それがまったく降っていないというのです。

なんだって当たらない予想を繰り返すのか、
不思議で仕方ありません。
いつもNHKの気象情報を見て判断しているのですが、
以前はそのために出船を取りやめたところ、
当日は上天気。
船宿からは多額のキャンセル料を請求され、泣く泣く支払ったことがありました。

こんなに当たらない天気予報ばかり繰り返しているのなら、
聴取料の不払いも考えなければならないかもしれません。
NHKさん、何とかしてください。
なんて思うのは、いけないことでしょうか。


2016年9月7日 7:37:32

昨日の朝、
長い間の懸案だった、VHSをPCで編集するシステムを
Amazonに発注しました。
荷物の到着はその日の内とのこと。
市川から発送されるようです。
夕方、そのことを思い出し、追跡調査すると、
まだ我が家の近くの配送基地には到着していません。
19:11、ようやくその基地から持ち出されましたが
21時を過ぎてもまだ配達中の表示だけ。
早寝の習慣のあるタハラッチはしだいに眠くなってきました。
そうこうするうち、
21:30になって届きました。
状況次第ではもっと遅くなることもありうることでしょう。
これからはとくに急ぐもの以外は
当日のお届けを敬遠したほうが良いかなと、
心に止めた出来事でした。

その配送の件でもう一つ悩んでいます。
今季、4個の台風に見舞われた北海道では、
配送のシステムが大混乱。
日時指定の受付がストップされているそうです。

通常でしたら中1日で到着するアキアジの荷物。
タックルが届かないと、釣りになりません。
今回は余裕をもって少し早めに発送しようと思っています。
それなのに到着日の指定ができないとなると、
宿の玄関先に大型のクーラーボックスが何台も
山積みされることになります。

大きな宿ではありませんが、
タハラッチたちのほかにも宿泊客はいるはず。
何日も大きな荷物が邪魔をするのは心苦しい限りです。
でも背に腹は代えられません。
宿には丁重にお断りしながら、早めに梱包して
発送しようと思っています。


2016年9月6日 10:27:44

まだまだ暑さに包まれていますが、
秋は確実に迫っています。
これからがたくさんの魚が本当に旨い季節です。
とくに注目したいのがマダラ。
安全宣言が出てから久しくなりますが、
ひところのように攻めつくされてはいません。
今季は絶好の狙い目です。
10kg超の大型への期待が膨らむ中、
最低でも100リットルクラスの大型クーラーを持参するよう
アドバイスをくれました。
さらに仕掛けも従来よりはるかに太めを
推奨しています。

10kg超の大型のオスなら
タハラッチが持ち帰るのは1尾で十分。
味噌仕立ての鍋のほか、
白子のポン酢しょうゆ和えは定番です。
考えた多だけでも生唾が出てきます。
今回は久しぶりに練り物を復活させましょう。
そして以前大好評だった白子入りのさつま揚げ。
さらに先だっての九州遠征で仕込んできた
かまぼこの製法にもチャレンジするつもりです。

タハラッチにとっては何よりの食欲の秋なのです。
おっとその前に、
アキアジと呼ばれるサケをたくさん釣って、
イクラと特製チャンチャン焼きや
スモークサーモンも作らなければ。
釣るだけではなく、
様々な料理にも挑戦するので、
とても忙しくなりそうです。
でも楽しいな。


2016年9月5日 14:54:47

お天気が落ち着きません。
熱低に変わった台風12号は日本海に抜けましたが、
再び北海道に大雨を降らせるとのこと。
アキアジツアーも迫っていることですので、
油断ができません。
さらに南西諸島の南側には台風の卵があるとのこと。
影響されたくないですね。

台風ラッシュのせいか、
現地の気温も例年よりやや高めのような気がします。
それでもツアーを実施するころは、
最低気温が10℃近くになり、
日中でも20℃以下の日が多くなります。
東京では信じられないでしょうが、ダウンやフリースの上着は必需品。
雨にでも降られたら、凍えてしまいます。
雨具や防寒アイテムはしっかり用意しなければなりません。

荷物の配送状況もよくないので、
例年より少し早めに荷造りをしようと思っています。


2016年9月4日 19:18:40

台風12号が九州西岸を襲っています。
先だっての遠征の時は3日間とも絶好の凪ぎだったのに、
やはり台風の直撃は堪えることでしょう。
被害がないよう願っています。
でも予報はちっとも当たりませんね。

岩手県を襲った10号は悲惨な状況を残していきました。
そして一連の台風で被害を受けた北海道では、
貨物の配送状況がとても悪化しているとのこと。
現在は到着の日付指定を受け付けられていないそうです。
アキアジツアーにはまだ日程の余裕がありますが、
この状況が続くようでしたら
早めに荷物を送らなければなりません。
状況を注視したいですね。

・・・

今日は昼も夜もアカムツと沖メバルの刺身をいただきました。
食感のまったく異なる食べ比べ。
絶妙でした。
夕食にはアカムツの煮付けも。
とろけるような味わいはもちろんのこと、
真子も白子も一緒に煮つけて、とてもおいしくいただきました。
乙姫様に感謝です。
明日はアカムツの塩焼きと、
アジフライを食べようと思っています。


2016年9月3日 19:48:24

今日の波崎沖、いい天気でした。
風はそよそよ。
そのおかげで猛烈な暑さもしのげました。
潮は程よく効いています。
少し濁りがきつかったかもしれませんが、
これは相次いでやってきた台風のせいかもしれません。

さすが土曜日だけに乗船者は9名。
時々オマツリもありましたが、狙ったアカムツは平均3尾くらいかな。
スロージギングに徹していた一人だけがボウズ。
数はあまり伸びず、竿頭は6尾で、
タハラッチはアベレージというところでした。

外道はサバ、アジ、沖メバル、アラにドンコ。
久しぶりに旨い魚を仕留め、
ご機嫌で帰宅しました。
さばくのは明日。
刺身、焼き物、煮物と、
定番の3料理でいただくつもり。
楽しみだなぁ。


2016年9月2日 17:45:49

明日は東洋丸のアカムツ乗合船に乗ります。
4時半ですので、ご都合のつく方はどうぞ。


2016年9月2日 10:22:41

懸案のデスクワークが完了し、気分がすっきりしています。
先ほどまでの青空は曇り空に変わり、
明日はお天気が崩れて、しばらく雨マークが続きます。
新たに発生した台風12号の足は速く、
と聞いていたので念のためチェックすると、
ありゃりゃ、
1日ほど遅れたようですね。
それでも日曜日には九州に上陸する気配。
関東への影響はさほど大きくはなさそうに思えます。

それでも雨の中の釣りは不快適。
肩の荷がおりたうえ、魚のストックも少なくなっていますから
明日はアカムツを狙ってみましょうか。
外道も多いことだし…。

・・・

さて9月に入り、
アキアジ、すなわちサケの回遊が気になっている方もいらっしゃるはず。
昨日からスタートしたいつもの釣り場では、
船中ボウズの船もかなり出たそうです。
というのも今季は例年とはまったく違ったパターンになったとのこと。
でも心配無用。
わが凄腕船頭は例によって、
初日からリミットをクリアしています。
秘策を持っているだけに、頼りになりますね。

もう一つの違いは
サケだけでなくカラフトマスがかなり交じったそうです。
イクラも小さいし、魚体も小振りですが、
♂の体型はなかなか立派です。
タハラッチたちが出かける頃にはきっと、
例年のパターンになっていると信じています。
楽しみですね。

あっ、もうひとつ。
来年、2017年のアキアジツアーの日程は、
会報でお知らせしたとおり決定しました。
予定表に書き入れておいてください。


2016年9月1日 8:24:44

さあ、今日から9月。
釣りに最適な季節がやってきました。
タハラッチにとってもこの9月は節目の季節。
舳会を創設したのは1990年で、このサイトを立ち上げたのが2009年。
いろいろなことがありました。
これから先もきっと、いいことが続くのではないでしょうか。

今月のターゲットは、
この台風明けも持続すると思われる銭洲のカンパチをはじめ、
各地のモロコ=クエ、相模湾のカツオとキメジ。
そして東伊豆沖のクロマグロも楽しみです。

小物ではアカムツ、タチウオ、アマダイに、
ヤリイカやイイダコ。
マダコも相変わらず乗り続けているようです。

わが舳会のこの月の恒例のターゲットは北海道のサケ。
いわゆるアキアジです。
この夏の北海道は最近立て続けに襲った台風の影響をどう受けたのか、
いささか心配ですが、
昨年並みの爆釣を期待しています。

夏のターゲットの心残りはウナギ。
今季は爆釣シーンにタイミングが合いませんでした。
この時季になるとウナギは口遣いが渋くなり、
一本釣りで狙うチャンスが激減します。
といってもウナギが半年間断食するわけではありません。
少ないチャンスしかありませんが、なんとか狙ってみたいですね。

はたきシーズンを終えたキンメもそろそろ
体力を回復するころ。
これからまた脂が乗ってきますので、
仕掛けをたっぷり用意して、爆釣に備えたいですね。
それとこの先の深場シーズンの到来に向けて
大型リールのメンテナンスもお忘れないように。


ダイアリー目次
TOP