美紀丸のアカイカ03.4.16

4/16の夜釣りは良い凪ぎに恵まれ、久しぶりの美紀丸で楽しいアカイカ釣りを満喫してきました。
タハラッチの仕掛けは定番の8本ヅノで、赤帽、赤緑、真っ赤を各2本ずつとエビスッテの朱と青。エサは薄くスライスしたツノザメです。
常温では身がやわらかいので、ルイベのように冷凍した状態で切るのです。サヨリがよいとかブタの白身には敵わないなどという人がいますが、サメの猛攻から逃れるためにはやはりツノザメのスライスがいちばんなのです。
ハリスはディーフロン8号を1m。スッテに結んで袋に入れて持参し、ディーフロン16号2.3m間隔で親子サルカンを8連結した幹糸とは、現場で接続します。
これなら糸の巻き癖も気になりませんし、スッテの交換も簡単にできます。

アカイカ夜釣り風景
実際にはもっとよく見えますが、夜釣りを撮影するとこんなものです。

開始の2流しは潮が悪くて思案しましたが、次の流しからは50cm超の大型が乗り出し、順調なスタート。最初はやはり海底付近で乗ってきました。
やがて乗りが良くなると3点掛け、4点掛けの快挙も。でも上手に誘う人と誘い方が悪い人とでは乗りがまったく違います。船の真下辺りを回遊しているアカイカは、海底付近を移動していたかと思うと次は宙層。タナが一気に20mも違ってしまいますから、穏やかに聴きアワセる連続的な誘いが必要なのです。

アカイカベストタックル アカイカの誘い
タハラッチのおすすめタックルは、リーディングX・GOUIN265Sと
棚センサーブライト5号を巻いたシーボーグ400BD。
積極的な誘いでも置き竿でもどちらにも調子よく対応し、
超特大のアカイカが乗っても負けないから絶対安心だ。
爆釣モードのときは見つけたタナに仕掛けを繰り込めば即、
乗ってくるが、小編隊で回遊しているときは緩急のメリハリを
つけた誘い釣法にはかなわない。
置き竿のまま、超微速の自動巻き上げでも良く乗って来るぞ!

タハラッチは写真撮影をしながらの釣りですから、釣り座に貼り付いているわけにはいきません。そんなときは置き竿のまま巻き上げスピードを1〜2に設定しておきます。もちろんドラグは手で簡単に引き出せるくらいのゆるめ。こうしておけば黙っていても乗ってくれます。

アカイカ浮上 アカイカ釣果
浮スッテの基本パターンは、赤帽(赤白)、赤緑、真っ赤。
無理に引っ張るとゲソだけになってしまうから要注意。
1杯ずつていねいに傘袋に詰め、ペットボトルの氷の上に
納めておくと、新鮮なままで持ち帰ることができるよ!

でももっとも良いのは自動巻き上げをしたままで誘い上げを繰り返すこと。いわゆる電動ジギングの手法です。親指でスプールを押さえたとき、巻き上げが止まるようにドラグを設定しますが、それでも良型アカイカの4点掛けくらいなら十分巻き上げてきます。
この釣法にピッタリなのがリーディングX・GOUIN265Sとシーボーグ400BDの組み合わせ。竿の調子は大型から小型のアカイカを絶妙に誘って身切れも大幅に防いでくれますし、超小型でパワフルな400BDは操作性抜群。絶え間ない誘い釣りが楽しくできますよ。
道糸は棚センサーブライトの5号を使っています。

この日の釣果は船中6名で10〜41杯。タハラッチは2番手で、28杯でした。
この模様とアカイカの料理はあとで写真を掲載するつもりです。

釣りを終えたあと17日は明け方帰宅してそのままおやすみ。午後はイカをさばいていましたし、旨いアカイカを腹一杯食べたらまた眠くなってしまいましたので更新できませんでした。ごめんなさいね。


アカイカ三昧
アカイカ仕掛け図
釣行レポート
TOP