ダイアリー&メッセージ2016.3


2016年3月28日 10:43:21

今朝から鼻水が止まらず、往生しています。
新たな風邪なのか、花粉症なのかわかりません。
過去には似たような花粉症で悩まされたことがありました。
今回もそうなのかな。
せんだっての山でも、その後の南房釣行でも
金茶にきらめく杉林の真っただ中を何度も通りました。
その時はこんな症状は出ていません。

明日から出かける予定ですので、風邪だったら困ります。
とくにほかの症状はありませんから
このまま様子を見ようと思っています。

で、前半は山でギフチョウ探索。
後半は新島の地キンメと、銭洲の解禁。
神奈川、山梨、静岡をぐるっと回るツアーですので
ちょこっとハードかな。
もっとも山といっても丘のようなものですし
あの華麗なギフチョウと出会えば疲れも吹き飛んでしまいます。

そして新島のデカ地キンメと出会えたら、
それも3kg級だったら、なんて考えると
もう心臓がバクバク。
興奮してよだれが出てきそうです。

そして銭洲の解禁。
この時季ですからメインターゲットはシマアジとマダイかな。
カンパチ狙いのカッタクリも用意しました。
外せない土産はウメイロ。
どんな魚が食ってくれるか、
ワクワクしながら支度を整えています。

ということで明日からは
このサイトの更新をお休みさせていただきます。
申し訳ありません。
うまくいけばブログでお知らせできると思います。


2016年3月27日 13:20:12

あたたかな朝でした。
近所の庭園を覗いてみると、
スミレがたくさん開いています。
ツクシンボウも。
ひと冬中咲いていた冬桜はまだいくらか花が残っていて、
ソメイヨシノはちらほら。
まだ咲きはじめですね。
山桜か大島桜かわかりませんが、
真っ白な桜は満開でした。
その近くの3列に植えられているみごとな桜並木は
来週の日曜日が桜まつりとか。
きっと見ごろを迎えることでしょう。

・・・

せんだっての超深海釣りで使ったエサを再生。
キンメ用の小振りなサイズに切り分けました。
ストックしてあるサバも後ほど
キンメ用のタンザクに刻むつもり。
そして解禁の銭洲の仕掛けの準備にも取り掛かります。

シマアジ用、カッタクリ、ライト泳がせと
念のためムロアジ用のサビキも。
そして多分これがメインになる小物用の五目仕掛け。
久しぶりにウメイロの小気味よい引きを味わい、
皮付き湯引きの旨い刺身にありつきたいものです。

・・・

九州のアカイカ泳がせのページを立ち上げました。
サムネイル方式はあきらめて
とりあえず楽しい写真をアップしました。
この7月のツアーのチャンスをぜひ生かして
新しい釣りを体験してください。


2016年3月26日 16:33:25

朝一番で病院へ行き、
血液検査をした後、超音波やCT検査の予約をしてきました。
例の○○○手術の経過検査のためです。
相変わらず自覚症状はなく、
食は進み、
低山とはいえ山歩きにも支障はないので、
きっと大丈夫でしょう。
半年ごと、5年間の検査は煩わしいのですが
念のため、仕方ありません。

その後、カッパ橋へ行ってきました。
浅草は猛烈な人出でしたのでパス。
カッパ橋も欧米人や中国人がいっぱいで、
とくに刃物屋、陶器屋には大勢が押し寄せていました。
目的の調理用小物を扱っている店にもかなりの外国人。
気遣いがなく、
通路のど真ん中を占領しながら
大声で話しているのがとても不快でした。

でも何とか買い物を終えて帰ってきました。
隅田川沿いの桜はまだ。
それでも人出はものすごく、
それと比べるとカッパ橋はいくらかのんびりできた感じがします。
てなわけで
旨いものが食べられなかったのが心残りでした。


2016年3月25日 20:00:35

天国と地獄、
ってほどではありませんが
今日は悲惨な結果に終わりました。

懸念していた第一関門はクリア。
無事に出船することができました。
そして気になっていた潮の流れ、
速くなくてほっとしました。

これならいけると思ったのも束の間、
すべての投入で黒いやつばっかりに終わりました。

凪ぎもよかったのですが
我が家を発つとき、
車のフロントガラスは結氷。
道中も1℃を記録して寒い一日でした。

期待十分で臨んだだけにがっくり。
真紅の舞姫はどこへ消えちゃったんでしょうか。
次回は総会の直前に釣行するつもり。
みごと仕留めて、
参加者の皆さんにご馳走したいと思っています。
同行者がいるとうれしいな。


2016年3月24日 9:49:37

昨日とは打って変わって冬のような寒さ。
身体の調子もくるってきそうです。
明日は晴れの予想ですが、
気温は今日より心持ち高くなりそう。
海上の波も落ち着いてくるようです。

ここ何年も、
超深海に関する具体的な情報はできる限り抑えてきました。
でも明日は何とかして出たいと思っています。
もう1名が集まりません。
乗り合い出船で、タハラッチのほか1名しかいません。
ガラガラの状態です。
ご都合のつく方はぜひ乗船してください。

このところ出船しておりませんが、
その前は絶好調でした。
今回の釣行につきましては、留意点が一つあります。
乗船する方にはお教えしますので、
ぜひご連絡ください。
お待ちしています。


2016年3月23日 21:21:16

急遽思い立って、山へ行ってきました。
朝のうちは薄曇りで
ときおり影が出るほど陽射しが注いだりしていました。

空気は冷たかったのですが、
先週は雪が乗っていた彼方の山からは
白い色が消えていました。

また、先週は花がまったく咲いていなかったのに、
今日はスミレやピンクの可愛い花、
木々には2種類の黄色い花などが咲いていて、
麓では白っぽいのやら、どぎついピンクやらのサクラのほか
真っ白なコブシも満開。
いよいよ春の兆しが濃くなっていました。

午後から文字通りのカンカン照り。
ラグビージャージにフリースだけになりましたが
それでも暑くて、
ファスナーを開いて過ごしたほどでした。

でも、肝心なギフチョウは今日も見られません。
たった一人でポイントを独占して、行ったり来たり。
明日からの寒の戻りを察知して
ギフチョウは羽化を見合わせいるのかな。
だとしたらものすごい能力ですね。

で、帰宅して着替え、
食事をしてからパソコンに向かいました。
左足首の少し上が痛かゆい感じ。
木の切り株に引っ掛けて擦り傷でも作ったのかと思って裾を上げると
なんと血まみれではありませんか。
山からヒルを連れて帰り、
それがつぶれてしまったようです。
バイアスピリンを常用しているので血が固まらないのですね。
それにしても山を降りてから数時間。
気付かずに血を吸われっぱなしだったとは…。
なんとも間抜けな一日でした。


2016年3月22日 10:00:48

ちょっと寒い朝ですが
うららかな陽気になりそうです。

我が家の近所には数百mにおよぶ桜並木があります。
用水に沿って3列。
満開になると豪勢な景色が展開されます。

その中に1本、
カミさんと基準木だねと称している株があります。
株といっても立派な木。
用水の上に張り出した枝は見応えがあります。

基準木といっても標準的な開き方をするのではなく、
この並木の中で一番先に開花するのです。
今朝、散歩中に見るともう20〜30輪ほど開いています。
ほかの木はまだ1〜4輪ほど。
もちろんまだまだ蕾ばかりのほうが多いのは言うまでもありません。

でもサクランボをつける木はほぼ満開、
花びらが白くて大島桜かもしれないと思われる木は
1分から2分咲きくらい。
確実に春がやってきているようです。

今日明日は穏やかな陽気に包まれるとのことですが、
その先数日は花冷えの走り。
開花速度も鈍るかもしれません。

・・・

期待しているヤリイカの乗っ込み、
日並みによってムラが大きいようです。
波崎沖の日中釣りか、相模湾西部の夜釣り。
目を離せませんね。

キンメも日並みと潮次第。
数が少なくても絶品のでかキンメを狙うか
小キンメの数釣りでいくか、
タハラッチとしては当然、トロキンメですね。

昨夜、キンメとベニの水炊きをいただきました。
軍配が上がったのはベニアコウ。
でも特大地キンメでしたら
甲乙つけがたいはず。
いつまでも食い意地の張ったタハラッチです。


2016年3月21日 22:27:36

いやぁ、まいりました。
今日は一日中我が家にいて、
パソコンも開いたり閉じたりしていたのですが、
どういうわけか、
このメッセージを更新するのをすっかり忘れていました。
申し訳ありません。

朝からベニアコウやキンメの仕掛け作りを始めてしまったのが原因かも。
夢中になってしまいました。
おかげさまでけっこうはかどって
それぞれ2回分ずつのストックができました。
いつでも出かけられますね。
連チャンでもOKです。

でも春の陽気は明日と明後日くらい。
その先はまた寒の戻りとか。
行ったり来たりで安定しません。
これは気象庁の責任じゃありません。
自然のなせるワザ。
でもその見通しを正しくつけるのが仕事でしょう。
桜の開花に浮かれているばかりでなく、
当てになる予報をしてもらいたいものですね。

ちょっぴり寒さを感じながら旨い魚を仕留めたら、
その旨さがさらに際立つような気がします。
予定通りに出船できるとうれしいのですが・・・。


2016年3月20日 11:22:39

晴れてくれましたね。
といっても一面、春霞がかかっているような感じ。
と思っていると、窓の外にモンシロチョウの姿。
急いでベランダに飛び出しました。
今季初めてのモンシロチョウが花を求めて飛び回っています。
間違いなく春ですね。
実感できました。

これが一昨日のことだったら・・・。
今ごろ山ではギフチョウが発生しているかも・・・。
気もそぞろになります。

今日と明日は用事がありますが、
今週の平日にはベニアコウのお誘いがかかっています。
でも出船予定がないみたい。
もう1名の動向があれば出船できるのですが・・・。
ちょっと寒さがぶり返しそうですが、
木曜日か金曜日が狙い目かな。
火曜日でもOKですが・・・。


2016年3月19日 8:49:59

雨の朝を迎えました。
寒くないのがせめてもの救いです。
この二日間、山に登ったおかげか、
今朝の血圧は低め、
というより正常範囲内に収まっています。
体重も62kg台でタハラッチとしては正常値。
釣りで船に乗った後も同じような結果になりますので、
何かに打ち込んでいたほうがよさそうです。

ギフチョウとの出会いは果たせなかったのですが
こんなご褒美もあるもの。
釣りでボウズを食らっても、似たようなことがあるものです。

で、この先はいろいろ忙しくなりそうです。
そろそろ桜の見ごろを迎えますから、
カミさんの要望にも応えてやらなければなりません。
魚だ、チョウだと、この時季は飛び歩くことが多く、
毎年愚痴をこぼされています。
おおかたの予想通り
4月1週の土日に満開であれば
その希望を果たしてやることができそうです。

そしてその前後、
ベニアコウとキンメを釣らなければなりません。
銭洲解禁もありますが
皆さん、青物にはさほど食欲がわかない感じ。
ブリやカンパチ、ヒラマサではなく、
脂の乗った3、4kgのシマアジでしたら別かもしれませんが・・・。
ということでやっぱりベニかキンメ、
せめて3kg級のマダイということでしょう。
気合を入れて臨むことにしましょう。

そして合間にはギフチョウリベンジ。
これが総会を控えた今度の月末月初のスケジュールになりそうです。

・・・

九州のアカイカ泳がせのページを立ち上げるつもり。
HPBを使いこなせないので、なかなかうまくいきません。

このチャンスをぜひ生かして
新しい釣りを体験してください。


2016年3月18日 18:52:40

春の陽気に誘われて
昨日と今日、山へ行ってきました。
目的はギフチョウの探索。
昨日はあたたかな晴れで期待十分でしたが
山には花がまったく咲いていません。
越冬したタテハ類や
ミヤマセセリという早春に発生するチョウはいましたが、
肝心なギフチョウの気配はありません。

今日は気温こそ高かったようですが
山では午前中から風が強め。
体感温度は昨日より低めだったように感じました。
そのせいか
タテハなどの飛翔も少なめ。
昨日は誰もいないたった独りだけの山でしたが
今日はタハラッチと同じようなもの好きが一人上ってきました。
でも時期尚早と踏んで
ちょっとだけで降りていきました。
ということで二日間ともボウズ。
慌てる○○は・・・ですね。

明日はあたたかな雨だそうですが、
来週はまた寒の戻りがあるとか。
ということはもう少しお預けかな。

海も明日は時化模様です。
近いうちに
超深海か超大型地キンメのいずれかに行きたいのですが・・・。


2016年3月16日 7:55:31

昨夜、録画を見ながら仕掛け作りをしていたところ、
突発的な事件が起こりました。
深夜ではいかんともならないことでしたので朝まで待ちました。
とりあえず落ち着きましたが
まだ予断が許せません。
これからいろいろ手を尽くしたいと思っています。

うまく治まってくれたら
明日は山へ出かけようと思っています。
今日のお天気は晴れの予想だったはずですが
一変、曇りとなりました。
でも今は晴れ模様ですね。
金曜日も晴れマークが消えて曇りマークだけになりました。
予想気温も低くなりました。
あたたかな晴れは明日だけのようです。

そんな予想ならするなよと思います。
個人的な世間話の中での予想なら外れても仕方ありませんが
メディアによっては有償でその情報を流していますから
いやでも目や耳から取り込んでしまいます。
あてにするなというのは暴論です。
一般の商取引でこんなうそを言いながら何かを売ったら問題が生じるはず。
なんで人々は落ち着いていられるのか不思議でなりません。

でも土曜日の雨予報は少し遅れてから降るようで、
夜から日曜日にかけてに変更されています。
ということは土曜日は沖に出られるチャンスかも。
それにしても懸案の状況を何とかしないと身動きが取れません。


2016年3月15日 16:50:46

Windows8.1や10がややこしいと思っていますが、
Home Bilder20もむずかしいですね。
九州のアカイカ泳がせのページを立ち上げようとしているのですが
ご覧いただいているように
サムネイルから拡大写真へのリンクが
1点しかできておりません。
ということで途中でストップしている状況。
試行錯誤の繰り返しです。

ヘルプをよく読んで対処すればよいのでしょうが
何とかなるさとばかり
今までの知識だけで臨んでいるのが原因かもしれません。
じっくり取り組まないといけませんね。

せっかくのチャンスですから、
この釣りの面白さをわかっていただき、
もう2名の参加枠を埋めたいというのが本音です。
今少し、お待ちください。

・・・

遠征釣りだけではなく関東エリアにも
会員の皆さんにもまだお伝えしていない面白い釣りがあります。
以前のタハラッチでしたらメディアの手先となって
そんな釣りの情報をどんどん公開してきました。
でも今では会員の皆さんとだけ、
ひっそりと楽しみたいという思いのほうが大きくなっています。

でもそんな釣りは仕立て出船が基本。
そのほとんどは4、5名で満船となるものが多いので、
実現はさほど難しくありません。
ひそやかに、そして豪快に
楽しんでいきたいと思っていますが
なかなかうまくいきそうにありません。

・・・

九州のアカイカ泳がせのページを立ち上げます。

このチャンスをぜひ生かして
新しい釣りを体験してください。


2016年3月14日 10:59:13

今日も冷たい雨。
ひょっとしたら雪が降るとか。
気象予報士が何度も繰り返したいましたが
予報が変わったとのこと。
偉そうなことをのたまっている経済見通しや競馬の予想と同じで、
コロッコロッと変わってもいいんですね。
とてもイージーな仕事に思えます。

憎まれ口はこのくらいにして、
楽しい釣りの企画。
ここ何年かご無沙汰しっぱなしだった
九州西岸、東シナ海へのツアーが決まりました。

ターゲットは現地でアラと呼ばれるクエ=モロコのほか
名産の大ビラメ、ヒラマサなど。
この写真にはありませんが
大ダイやアコウと呼ばれるキジハタなども・・・。

船頭が仕込んでおいてくれるアカイカを泳がせて、
これらを狙うのです。
アカイカはかなりたっぷりあり、
泳ぎ方が弱ってきたらすぐに取り替えます。
したがってイカの土産もたっぷりと持ち帰ることができます。

ひなびた漁港がベースですので、
ダイナミックで衝撃的な大物釣りにも関わらず
とてものんびり楽しめます。

日程は7月24日から28日で、乗船日は3日間。
存分に堪能できます。
本隊は前後一日ずつを延長して
都内から車でアクセスします。
日程が散れない方は
上記日程で福岡空港でのピックアップもOK。
現在4名で実施確定していますが
もう2名の参加が可能です。

まだ書き掛けですが、
九州のアカイカ泳がせのページを立ち上げます。

このチャンスをぜひ生かして
新しい釣りを体験してください。


2016年3月13日 11:17:33

会報、お送りしました。
でもwindows10はややこしいですね。
メールで送付しようとしたら、
宛先が表示されません。
いろいろやってみたすえ、
Googleで送ろうとしたらこれが立ち上がりません。
意地悪しているのかなぁ。
Googleを再度インストールし直してチャレンジしたら、
何人かのリストが欠落しています。
これはきっとタハラッチのミスでそうなったのかもしれません。
苦労した挙句、ようやく送付できたかと思います。
万一、届かない方がいらっしゃったら
ご連絡ください。
郵送分は投函しました。

ということで昼食を摂ったらひと休み。
昨日からの作業で
くたびれ果ててしまいました。

それにしても寒いですね。
でも火曜日辺りからは春の陽気になるとか。
桜も咲き始めるのでしょうか。
となると、ギフチョウが飛び交うかもしれませんね。

でもその前に…。
昨日のキンメ、
ひとりで74枚の爆釣だったとのこと。
1kg級までのやや小ぶりが主体だったそうですが、
でっかいクーラーに満杯の写真は久しぶりの圧巻ですね。
デカキンメの可能性もありますから
タハラッチは数より型。
今日の釣況が楽しみですね。

南房のヤリイカ泳がせも活況を見せ、
アラが食ったそうです。
タハラッチの釣行より1週間遅れ。
いいところは読んでいるのですが
もう一歩、詰めが足りません。
ヤリイカの乗りもよかったようです。


2016年3月12日 21:58:05

すみません。
連日、更新の時刻が遅くなっています。
でもようやく、会報が出来上がりました。
これからプリントしたり
メールでお送りしたりします。
ということで今日のメッセージも短くて申し訳ありません。

明日のヤリイカは断念しました。


2016年3月11日 17:37:29

予報が外れて雪こそ降らなかったものの、
今日も一日、寒さに包まれました。
でも今年の冬も結局、
暖房を使用しないまま春を迎えることになりそうです。

・・・

このうっとうしい天気の中、
終日我が家にこもって、会報に取り組んでいます。
もう一歩。
今日中に完成するかな。
衝撃的な遠征釣りも1件、まとまりそうです。

ということで今日は、
簡単なメッセージでご容赦ください。


2016年3月10日 22:00:27

そろそろ年度末。
4月の年度初めにかけてのいろいろな手配があり、
今朝からずっとそれにかかりっきりになっていました。

そのため更新をすっかり忘れていました。
気持ちはまだまだ若いつもりですが、やっぱり歳ですね。
申し訳ありません。

・・・

それにしても今日はとても寒い一日でしたね。
未明にかけて雪が降ったり、さらに明日の夜も降りそうだとのこと。
春がすぐそこまで迫っているのに
もたついています。

でも来週にはきっと春になり、
桜の開花も早そうとのこと。
春の魚だけでなく、山ではそのころきっと
ギフチョウが舞ってくれることでしょう。

海へ山へと忙しくなりそうです。


2016年3月9日 18:56:43

朝から出かけていました。
予報より早めに雨が降り出し、
寒い一日となってしまいました。
あたたかな春雨だったらいいのですが・・・。

・・・

ベニアコウとヤリイカで食材のストックが増えました。
キンメの在庫は残り少なくなっていますので
2〜3kg級のBigサイズが食っている
新島丘に行きたいですね。

さらに乗っ込みが近づいている外房方面のパラソル級ヤリイカか、
相模湾の夜釣り。
小振りなメスをたくさん持ち帰って、
煮付けや印籠鮨で
思いっきり食べたいですね。
こちらはまだストックはありますが、
すべて開いてしまったので刺身専用。
丸のまんまが欲しいと思っている
欲深なタハラッチです。


2016年3月8日 19:26:49

不本意ながらWindows10を導入することになってしまいました。
よくない評判を聞いていましたが
良い点もありそうです。
まぁ当然のことでしょう。
商売としてやっているのですから
基本的にはよくするはず。
それが悪い方へと変わってしまうのは
一点しか見られないという能力のなさですね。
7から8への変更はその欠点が多かったように思えます。

今回、8.1はら10への変更でいちばん戸惑ったのは
シャットダウンの方法。
7から8.1への変更の際は
パソコンそのものを買い替えたのに伴っていましたので、
シャットダウンの方法が把握できなかったのは
取説を読まなかったタハラッチの責任でした。

今回は勝手にアップグレードしてしまったのですから
取説も何もあったものじゃありません。
今までは右側にあったチャームバーは消滅。
スタートアイコンをクリックすると左サイドの表示されていました。
それに気付かず、
危うく電源ボタンで強制切断するところでした。

先だってのホームビルダー20といい、
ダウンロードで導入するのは、
タハラッチのようなパソコン素人には難しいことですね。
でもせっかくですから何とか何分の一かは
使いこなしたいものです。

ところが先週末の釣果のうち
6kgのベニアコウをまださばいていませんでした。
ということで午後遅くなってから着手。
馬力をかけてさばき切り、夕食に間に合わせました。

このところ3、4kgクラスばっかりでしたから
さばき甲斐のあること。
3日ほど寝かせたので脂もまわっていました。
まずは水炊きにしてとてもおいしくいただきましたよ。
明日は塩焼きと刺身。
夕食が待ち遠しいですね。

・・・

5日の超深海ベニアコウ
6日のヤリイカ泳がせのReportをアップしました。


2016年3月7日 14:03:06

今朝、パソコンをいじっていると突如、再起動の表示。
あれよあれよと思っていると、
Windows10にアップグレードするの表示。
今までアップグレードするかとの表示はことごとく拒否してきたのですが
今回は強制的に作動してしまったようです。

PCのメーカーのNECに問い合わせると
8.1に戻すにはとんでもない時間と費用が掛かるとのこと。
1ヶ月いないならMicrosoftで復旧できるとのことなので問い合わせると
英文の回答メールがありました。
日本語でもわかりにくいはずですから
英文では手も足も出ません。
こんなやり方、Microsoftの横暴ですね。

で仕方なくなすがままにして
結局、長時間を要してようやく、
パソコンが使えるようになりました。
とりあえずメールなどは即使用できるように設定しましたが
これから先、どれだけの作業時間を要するのやら。
困ったものです。

・・・

さてここ数日はお天気が不安定な感じ。
あたたかなのはいいのですが
春雨続きだとすっきりはしません。
陽射しの中で突如小雨でも降り出してくれれば乙なのですが・・・。
うまくいかないものです。

先ほどまではパソコンにかかわりっきりでしたが
これから6kgのベニアコウをさばきましょう。
食べごろはもう一日か二日。
このところ小振りばかりでしたから
久しぶりに脂の乗ったベニの刺身や塩焼きをいただきます。
楽しみですね。

この先はしばらく釣行予定を組んでいません。
先日の新島の地キンメは食べ尽しましたからまたチャレンジして、
こちらも脂の乗り抜群の
2kg級を味わいたいものですね。


2016年3月6日 19:07:14

昨日と今日の南房は凪ぎ。
ちょっぴり雨が降りましたが大したことはありません。
楽しい釣りを味わえました。

とくに昨日の超深海はよかったですね。
初挑戦の方をお連れしたのですが、
3投目に何と一荷で本命を仕留め、みごと、デビューを果たしました。

タハラッチも久しぶりに鬱憤を晴らすかのような釣果に恵まれ、
爆釣とまではいきませんが、
このくらいだったら申し分ありません。
何度か申し上げましたように、
今が絶好のチャンスですね。

今日のヤリイカ泳がせ、
例によってサバの猛攻に悩まされましたが
小振りのヤリイカはポツポツ釣れ上がっていました。
釣れるそばから泳がせ仕掛けに刺して降ろすと、
ともかく食い付いてくるのです。
でもオマツリも多く、バラシの連発。
やがて小型イシナギの棲み処に差し掛かったのか、
船中全員にアタリ。

そのほかワラサ、マダイ、メダイもあがり、
乗船者8名全員が泳がせ釣りでいずれかの型を出すことができました。
残念だったのはポイントサイズに届かなかったこと。
イシナギの9kgまで。
2015年度の舳会大物釣りコンテストの全日程が終了しました。
詳細は総会での発表をお待ちください。


2016年3月4日 13:05:47

今日は海上も凪ぎのはず。
明日の日中もきっと大丈夫でしょう。
明日の後半からは南っ気が吹き、
空気も湿って、曇りになるかな。
風も次第に強まって、
お昼を待たずに雨が降るかもしれませんね。

気温が低くないのがせめてもの救いですが
レインギアで身を包んでいても
雨のしずくがくっつくと冷たいですね。
それなりのウェアで乗船するほかはありません。

イカの釣況はやけにムラがあります。
今度はうまく回遊してくれるか、
いい群れに当たるか、
いずれにしても船頭任せです。

泳がせではタイとヒラメのほか
ブリとメダイ。
できれば舞い踊りの2種だけがいいですね。
なんて贅沢なことを夢に描いているタハラッチ。
明日のこのサイトの更新はできませんが、
明後日はどうなるか。
伊豆だけでなく房総もきっと、
先週の日曜日のように、
花見遊山の大混雑に見舞われるのかな。
お手柔らかに願いたいものです。


2016年3月3日 18:45:06

すっかり春の陽気でした。
朝から出かけていて、先ほど帰宅。
久しぶりに忙しくしています。

海上も穏やかかと思いきや
伊豆半島から諸島周りは南西風が強め。
うまくいかないものですね。

明日は穏やかそうですが
タハラッチの次の釣行予定は土日。
土曜はたぶん、何とかなりそうですが、
日曜日は雨マーク。
それでも曇りのち雨の予報になってきました。
午前中いっぱい持ってくれるとうれしいですね。
ただし日本海に低気圧が進んでくる気配。
そうなると春三番が吹くかも。
油断できませんね。

なお当初の予定と若干違ってきましたので
これからせっせと仕掛け作りに励みます。
できるだけ新しい仕掛けのほうが
魚の食いがよさそうに思えます。
頑張りましょう。


2016年3月2日 19:12:42

いいお天気になってきました。
明日から数日間は春の陽気だそうです。
ありがたいですね。

でもタハラッチはぶり返した風邪のためダウン。
明日は所用がありますので
何とか明朝までに治したいと思い、
今日は自重しておりました。

やっぱり体調がよくないのでしょうね。
日中なのによく眠れました。
もう一息かな。
体調を整えて
週末の連チャン釣行に備えたいですね。

仕掛けなどの準備も整えなければ・・・。


2016年3月1日 9:16:42

駿河湾のジャンボヤリイカは下降線、
その代わり相模湾の夜釣りは爆釣モード。
東京湾口もダメですが、南房は復活。
今度の日曜日のヤリイカ泳がせが楽しみになりました。

信頼度Cという当てになりそうもない気象予報だと
その日曜日は降水確率50%の曇り一時雨。
気温は10℃〜17℃。
冷たい雨じゃないのがせめても慰めですね。

またぶり返してしまった今度の風邪、
まだ復調したわけではありませんが
かなり良くなってきました。
様子を見ながら次の釣行の仕度に取り掛かろうと思っています。

そしてもちろん、キンメのさばきも・・・。
これ以上、体調を崩さないよう気を付けながら・・・。
とろけるような煮付けの味を思い浮かべると
気持ちが昂ります。


ダイアリー目次
TOP