二月も終わりだというのに、
スミイカがモンゴウ交じりで好調ですね。
ベニアコウも良型を含めて絶好調。
キンメもアカカマスもそこそこに食っているようです。
でも我が家の冷凍庫はまだ満杯状態。
ということでなかなか出かけることができません。
今でしたらまだ、
新型コロナウィールスも拡散途中かと思われますが、
あまりのんびりしていると、
蔓延真っただ中なんてことになりかねません。
早めの釣行がおすすめかもしれませんね。
とはいえ、この先の予定をどうすればよいのか、
思案の真っ最中。
ここ二週間くらいの状況次第と言われてはいますが、
政府の慌ただしい動きを見るにつけ、落ち着かない日々を過ごしています。
ニ、三日ほど様子をみて、
そろそろ決断を下さなければならないと思っています。
かなり緊迫しているようですね。
実質2日前になって、
前代未聞の要望を政府が発したのですから、
国民には知らせられないほど危険な状況が迫っているということなのでしょう。
たぶん、リーマンショック以上の大パニックが待ち受けているに違いありません。
当然のこととして、
消費税は8%に戻すのではなく、撤廃すべきだと思いますが、
そうはいかないのでしょうか。
それどころの騒ぎじゃないに決まっていますが・・・。
それと、オリムピックの中止の可能性に触れたことへの議論が活発になっていますが、
状況が悪化すれば、そんなことは当たり前のことでしょう。
5月24日が最終判断のリミットだと言ったそうですが、
その後になってこのパンデミックが本格化して、
関係者や選手がバッタバッタと倒れたり死亡したら、
開催を中止するのは当然。
そんなことも言ってはならないなんて、尋常じゃありません。
ともかく尋常じゃない事態が進行中なんですから、
我々庶民の生活にもいろいろな支障が生じてくるでしょう。
友人がこの一日に上梓する本の出版記念パーティを予定していましたが、
もちろん中止。
学校が休校するのに合わせて、テーマパークも当分閉園とのこと。
生徒児童たちは思惑が外れてしょげているでしょうが、
世の中そんなに甘いものじゃありません。
タハラッチも身の回りをもう一度、見直すことにしましょう。
新型コロナウィールスの影響がかなりひどくなりました。
3月は、全国の小中高校が休校になるとのこと。
前代未聞の大惨事ですね。
これって、各家庭に子供たちが居続けるということ。
休校になったからといって、
子供たちが公園や遊園地、ショッピングモール、盛り場などに
出掛けてよいということではないでしょう。
こんなことで感染防止ができるのでしょうか。
短絡すぎるような気がしてなりません。
こうなると、釣りの世界も警戒度を高めなければならないかもしれませんね。
船のキャビンの中に何時間も入っているのは考えものかも。
航行中もデッキにいれば、
空気は常に鮮度を保っていてくれます。
釣りをしている間も大気の中でのことですから危険度は低いかもしれません。
船宿でお茶なんか呑んでられないかもしれませんね。
スポーツや芝居などの興行は、
TV放映されるものでしたら放映料収入があるので維持できるでしょうが、
そうでない場合で、無観客試合などとなったら、
どこに収入源を求めればよいのでしょうか。
政府は、無駄な策を講じているようにしか思えません。
さらに心配なのが食料や日用品の確保。
パンデミックじゃないなんて言っている段階じゃなさそうに思えます。
自分で自分の命を守る方法を講じる必要が出てきたような気がしますが、
どんなものでしょうか。
人のないところへ逃げたんじゃ、とても暮らしていかれません。
感染経路が皆目わからないだけに、
日本国中、逃げていかれるところなんかなさそうですから・・・。
先日のスミイカ釣りの写真、
なんとか取り込むことができました。
とりあえず、1枚だけアップしてみます。
おかみさんにあらかたさばいてもらったので、
帰ってからの処理がとっても楽でした。
船頭もていねいだし、
これからはこの船宿にしようと思っています。
スマホで撮った写真、
なんとかPCにコピーすることができました。
でもなんだか少し違っている感じ。
もう少し研究してみましょう。
うまくいったらとりあえず先日のスミイカ釣りを
ブログに掲載するつもりです。
・・・
今日は少し離れたショッピングモールまで出かけたのですが、
人出が少ないように思えました。
新型コロナウィールスの影響なんでしょうか。
体調の悪い人は外出するなというお触れも出たようですから、
自重しているのかな。
先月は2週間近く風邪の症状がひどくて、参りましたが、
現在はすこぶる好調。
あの時はすでに新型コロナへの感染も疑っていましたが、
医者はそんなタハラッチの心配を一笑していましたし、
インフルでもないと断言しました。
たしかに我が家の近所での新型コロナの感染はないようです。
でもこれからはもっと慎重に、
危機に対処していかなければならないように思われます。
去年の今ごろも、
アカムツが好調だったんですね。
釣ってきたアカムツを翌日さばいて、心臓を切り取ったところ、
まだ動いていたのでびっくりしたものです。
だから人間でも、心臓移植ができるんでしょうね。
詳しいことは皆目わかりませんが・・・。
・・・
モンゴウイカの口、
図体がでかいだけに、カラストンビもデカかったですね。
スルメイカより簡単に取り除くことができました。
丸2日間、干してから、
エンペラとともに焼いて食べたのですが、
どちらも噛みでのあること。
でも旨かったですね。
干した口はすべて食べ尽しましたが、
エンペラはまだ冷凍庫にたっぷり残っています。
もうひとしなおかずが欲しいとき、
きっと役に立ってくれると思います。
今日の風は春二番なんでしょうかね。
エンペラの干物や洗濯物が吹っ飛ぶんじゃないかと心配しましたが、
どうやらやっと弱まってきました。
気温は高めだそうですが、
風が強いせいか、冷たく感じてしまいました。
東京湾でも西風が10m以上、
伊豆諸島海域では20mも吹きまくったようですが、
銚子から北では、
波は高めあったにもかかわらず、
風はそれほどでもなかったようです。
昔から、西風の後はスミイカが深みに集まるからチャンス到来だと言われてきました。
この暖かさですからその通りというわけにはいかないと思いますが、
モンゴウイカなら爆釣かもしれません。
でもタハラッチの冷凍庫はすでに満杯。
少し片づけてからでないと次の釣行の予定が組めません。
うれしいような悲しいような、へんな気分です。
まぁ、焦ることはないか。
のんびりと、次のチャンスを待ちましょう。
・・・
我が家の近所ではすでにスミレが咲いていますし、
山梨県では土筆が顔を出したとのこと。
新潟はまだときおり雪が降ったりしていますが、
全般に春の訪れは早いことでしょう。
たぶん、もう一ヶ月もしないうちにギフチョウが飛び交うかも。
ウキウキしてきますね。
シーズンのスタートに備えて、
トレーニングを始めなくっちゃなりませんね。
春一番。
我が家でもかなり強烈な風が吹きました。
海上はきっとすごいことになっていたのではないでしょうか。
昨日の釣りで正解でした。
その釣果、
朝からさばきました。
モンゴウイカはスミイカよりでっかくて皮も堅いので、
けっこう手間がかかりました。
それでもスミと甲、内臓は船宿で取り除いてもらったので、
なんとかスムーズに処理が完了。
刺身とピリ辛炒めのほか、
土産にいただいたワカメと一緒にシャブシャブにもしてみました。
簡単だし、春の海の香りに包まれていて、
なかなか乙な味。
生のワカメがあればこそのご馳走でした。
カラストンビもでっかくて、
これに齧られたら血まみれになるのは必至。
でも取り除くのはいたって簡単でしたから、イカの口の焼きもの用に干してあります。
また苦労してエンペラの皮を剥ぎ、
こちらもザルに乗せたうえで、干物かごに入れて干しました。
酒を飲まないタハラッチですが、このどちらも大好物。
干しあがるのが待ち遠しいですね。
久しぶりに釣った気がしました。
今日の東京湾は凪ぎ予報でしたので釣り人も多く、
急遽2船出し。
2船目の日当たりの良いトモに座ることができました。
出船直後は下げ潮。
船中1発目を取り込みましたが代替えのモンゴウイカ。
その後も圧倒的にモンゴウイカが多く、
本命のスミイカはほんの型程度しか乗りません。
とはいえ、モンゴウイカは2kg級の大型交じりですから楽しいこと。
夢中になりました。
でも下げ潮の間、トモ寄りの釣果ははかばかしくありません。
10時ごろの潮止まりを過ぎると、
トモはますます不利になるはず、だったのですが、
どういうわけかタハラッチはここから爆釣モード。
ツ抜けにもう一歩というところまで釣果を伸ばしました。
2隻の竿頭はスミイカ主体で13杯。
タハラッチはモンゴウイカ主体でしたので、
総重量は軽く10kgを超えていて、
持参したスミイカ釣り用の超小型クーラーには収まり切れません。
おまけにタコまで釣ってしまったのですから、
お手上げです。
トロ箱を用意してもらう羽目になりました。
ところがこの宿では釣果をさばいて、
甲と内臓を取り除くサービスをしてくれたのです。
おかげで、何とかクーラーにも収まりましたし、
明日のさばきも簡単にできそうです。
ということで良いことづくめの一日となりました。
でも残念なのは写真。
スマホで撮ったのですが、PCとの共有ができません。
iPodのときはうまくいったのですが
もう少し勉強しなくっちゃ。
明日、イカを処理した後で取り掛かりますので、
それまでお待ちください。
・・・
ちなみに断念したアカカマスはまずまずといった感じ。
でもきっと、今後もチャンスがあると思います。
それより注目したいのはアカムツですね。
と思って釣果を確認したところ、
潮の速かった深場は攻めた船が少なかったにもかかわらず好調。
オマツリを嫌って浅場に行った船は不調だったそうです。
潮が直れば期待十分ですね。
今日は心配していたような空模様にならなかったようで、
取り越し苦労に終わりました。
スミイカは凪ぎの割にはいまひとつだったとのことですが、
終盤間近のため、スミイカの準備を整えました。
スミイカ船を予約した後にアカカマスの釣況をチェックすると、
各船とも苦戦していますね。
これならスミイカのほうが良さそうに思えます。
明後日は春一番が吹く予想ですが、
先週の水曜日は、南西の強風で早上がりだったにもかかわらず、
今季最高の釣果を上げていたっけ。
ということは、明日のアカカマスは期待できるかも・・・。
とはいえすでにスミイカを予約してあり、今更変更はできかねます。
今日と同じく明日も凪ぎ予想で、10時ごろが下げ止まり。
明後日からの大潮に向けて、潮の動きもだんだん大きくなってきますので、
今日は各船とも潮通しが悪くて渋かったとのことですが、
大番狂わせ、なんてことになりますように・・・。
・・・
スミイカの後はアカカマスかと思っていますが、
アカムツすこぶる良くなってきたようです。
目移りばかりしていますが、
陽気が良ければ・・・。
別世界の出来事のように感じていた今回の新型コロナウィールス、
いよいよタハラッチの身にも降りかかってきました。
今日の予定は歯医者と健康マージャンサークルだったのですが、
役所が援助しているサークルですから、
当分の間、開催を見合わせることになったとの連絡がありました。
せっかくの楽しみが奪われてしまいましたが、
最新の大型クルーザーに閉じ込められた人々の思いに比べると、
はるかに楽なことでしょう。
しかし、今回の我が政府の隔離対策、
あれって本当に専門家が叡智を集めて考え出したものなんでしょうか。
喩えは適切ではないかもしれませんが、
汚物にまみれた下着を盥の中の溜水で洗っているように思えるのは、
タハラッチだけでしょうか。
もう少しましな対処法があったように思えてなりません。
それにしてもわずか一ヶ月ほどで感染者が7万人を超え、
死者が2千人も出たというのに
パンデミックじゃないなんてほざいてのんびり構えている。
とても尋常じゃありません。
最初の感染者を出した国の対策のことですが・・・。
今回のクルーザーの件、
少し状況は違いますが、吉村昭の小説、破船をすぐに思い起こしました。
短慮は重大な結果を引き起こすものですね。
今後の対策を注視しながら、わが身や親族に被害が及ばないよう、
気を引き締めていかなければならいないと思っています。
・・・
さて明朝は沿岸部に低気圧が発生するとの予報。
天気の崩れは小さくて、
釣りにはほとんど影響がなさそうに思えますが、
昨年の今ごろ、予報は悪くなかったので出船したところ、
思いもかけない雪に見舞われて往生したスミイカ釣りがトラウマになっています。
明後日は絶好の穏やかな釣り日和になりそうですから、
そんな心配はなさそうですね。
アカカマスの主力乗合船は本日休船。
出た船の釣果はあまり良くなかったようです。
スミイカはほぼ順調。
ということですから、明後日はスミイカを第一候補にしましょう。
もちろん、明日のアカカマスが爆釣モードだったら
考え直すのはいうまでもありませんが・・・。
湾内では思ったほど強い風ではなかったようですね。
でも昨日のうちに中止を決めていた宿も多く、
沖はひどかったそうです。
明日も用事があって動けませんが、
明後日はなんだか雨が降るかもしれないとのこと。
金曜日には穏やかな気圧範囲に覆われそうな予報ですから、
そちらのほうが可能性が対かもしれません。
アカカマスかスミイカか、思案してしまいそう。
ヤリイカが候補の一角に入り込むかもしれません。
どこに行こうかな。
今日も明日も風が強いみたい。
明後日からは穏やかになるようですが、
水曜日は用事があります。
木曜日でしたらスミイカ、金曜ならアカカマス。
どちらになるかわかりませんが、
今度はたぶん行くことができるのではないかと思っています。
朝の内は穏やかだった海上は、夕方ごろから猛烈な時化になってきました。
もっとも冷たい雨は予報より長い間降り続けたようですから、
やはり無理することはなかったようですね。
そんな中でも
ヤリイカ、スミイカは良さそうですね。
アカカマスは渋いものの、アカムツは好調。
今後の期待が膨らみます。
日本海ではスルメイカ、アマダイ、アカムツのほか、
良型のアラも姿を見せたとのこと。
時化後が楽しみですね。
断念した今日のスミイカ、
各船とも爆釣モードだったようですね。
残念ですが、
夕べの状況では仕方ありません。
明日からは荒れモードのようですので、
次のチャンスを待ちましょう。
・・・
昨年から釣りの終活準備に取り掛かっていて、
あまり使用しなくなったリールやロッドは、かなり片付けました。
問題は仕掛けと小物類。
中でも仕掛けはハリを切り取る手間がたいへんなので、
ほとんど手つかず状態です。
小物の中で特に膨大なスペースを占拠している、
大型の空スプールをいくつか、処分しました。
大型リールの道糸の巻き替えや、
深海仕掛けの再生や新調に役立ってくれた貴重なアイテム。
まだ大型リールはほとんど手元にありますので、
これから先も出番はあります。
少しずつ処分するほかはありません。
このほかナイロンやカーボン、そしてPEなどのライン、
ハリも大量に残っていますが、
何といっても膨大なのが深場用の親子サルカンですね。
何百個ではなく、軽く千の単位で残っているはず。
大型アルミスリーブと巨大なプレッサーは引き取ってもらいましたが、
ダルマスリーブはまだまだ膨大な量が残っています。
のんびり片付けましょう。
もちろんご希望の方にはお譲りしますよ。
明日は穏やかな釣り日和になりそうですね。
タハラッチは先ほど病院から戻りましたが、
まだ目には霞というか、レースのカーテンが降りている感じ。
とても車を運転できる状況ではありません。
明後日もお昼過ぎまでは風はさほどでもない感じですが、
春雨とはいえ、
半平太の気分での釣りは願い下げ。
次のチャンスを待ちましょう。
スミイカはそろそろ終盤を迎えそうですが・・・。
ということで、
バレンタインデーのプレゼントのウィスキーボンボンをしゃぶりながら、
しばらくの間はぼおっと過ごそうと思っています。
明日と明後日は穏やかそうですが、
日曜日は雨が降る予報。
月曜日以降は風が吹きそうですから、
釣行のチャンスはなかなか訪れてくれそうにありません。
明日の医者は眼科で、予約時刻は夕方近く。
瞳孔を拡げる目薬を点されるはずですから、
土曜日の明け方の運転は危なそう。
うまくいきません。
今までさんざっぱら釣りまくってきましたから、
この期に及んで焦ることはありません。
どうしても食べたい魚があれば、
今はとても便利な世の中。
入手する方法は少なからずあります。
朝の空気はヒンヤリしていたのですが、
午後からは暖かくなり、
汗ばんだ身体で帰ってきました。
この調子ならアカカマスが良いのではと思って釣況を確認したところ、
爆釣モード。
ラッキーと思ったのもつかの間、
明日は強風予想のため出船中止だそうで、
がっくりきています。
ヤリイカ、スミイカも好調だったそうですが、
いずれもアタリをつけていた船は明日の出船は中止。
アンラッキーですね。
明後日は医者の予約がありますので、
次のチャンスを待ちましょう。
今日は穏やかそうに思われましたが、
東の海域などでは強めの風のために出船を見合わせたところがあったようです。
また釣況もいま一つ盛り上がりません。
明日も用事があり、
金曜日は医者の予約があるため、
釣りに出掛けられそうなのは木曜日だけ。
雨マークが点いていますが、
日中の時間帯は回避できるような予報もありますので、
釣況をチェックしながら、
ヤリイカ、アカカマス、スミイカのいずれかに
出掛けたいと思っています。
どうかお天気が落ち着きますように・・・。
未明の雪や極端な低温を心配して自重しましたが、
杞憂に過ぎなかったようで、
風が吹かなかった分だけ、暖かく感じられたようです。
羹に懲りて膾を吹くを地でいっちゃいました。
年は取りたくないものです。
明日も良い天気のようですが、
急遽用事が入ってきたうえ、明後日も約束が・・・。
木曜日は唯一空いているのですが、
曇り、というより雨交じりの予報。
気温は高そうですから、南西風さえ強くなければ、
行かれるかな。
カマスもヤリイカも一進一退という感じで、
スミイカも数が伸びない今年としては良い釣況かもしれません。
まぁ、準備だけは整えておきましょう。
今朝は冷たい北風が強くて、
出船を取りやめた船もあったようです。
ヤリイカやアカカマスは出船した船もありましたが、
強風で釣りにくかったとのこと。
それでも東京湾口や相模湾の両ターゲットは好調。
明日の釣行をどちらにするか迷っていました。
予報をチェックすると、
今日の夜中過ぎから明け方にかけて、
場所によって気温は氷点下。
大島周辺には雪マークが点いています。
昨年のちょうど今ごろ、
きっと穏やかだろうと思って湾口のスミイカ釣りに出掛けたところ、
船上で雪に降られ、
手がかじかんでしまい、仕掛の取り換えすら思うようにいきません。
かろうじて型は出したものの、ひどい目にあいました。
同じ轍は踏みたくないので、明日は自重するつもりです。
でも週の後半は雨マークの連続。
予報が外れて、タハラッチでも出船できる日和になるよう、
願っております。
いまひとつ気分が乗ってきません。
明日は日曜日で、火曜日は建国記念日。
ということはその谷間の月曜日が狙い目かな。
お天気も今のところ、まあまあという感じでなのですが、
肝心なアカカマスの食いが昨日から、
ピタッと止まってしまった感じなのです。
どうしたというのでしょうか。
外房ではマダイが爆釣。
ヤリイカも海域によって極端なほど釣果に差が生じています。
サバとサメがネックですかね。
直結よりブランコ式のほうが良いのですが、
同じ船でも、
時間帯によってそれぞれ乗りが違っているようで、
サバが多いときはやはり直結有利で、
少ないときにはブランコに分があるような気もします。
両方用意するほうが無難かもしれませんね。
先日のアマダイ釣り、
電車で来ていた人が何人かいました。
カートを引っ張っていましたが、
小物釣りならではの光景ですね。
でも持参する道具の多いタハラッチですから、
荷物をあんなにコンパクトにまとめられそうにありません。
現状ではやはり車での移動しかなさそうですが、
検討してみる価値があるかもしれません。
例えばスミイカやアオリでしたら道具は少なくてすみますし、
ウェア関連と飲食物をいかにうまくまとめるかに
かかっているかに思えます。
ちょっと風が吹いたらダメだとか、
今日は寒いから船に乗るのはやめにしようなどと、
いろいろ理由を見つけては我が家に閉じこもっています。
でも今日は都内でも氷が張ったというし、
風がビュウビュウ唸っていました。
でもヤリイカもアカカマスも好調ですね。
少し様子をみて、
コンディションの良い日にこのどちらかに行きましょうか。
お天気が落ち着きません。
昨日はかろうじて出船できたようですが、
今日は中止した船もあったそうです。
そんな中、アカカマスが好調になってきました。
定番の釣りものに掲げていない船でも、
このところの好釣果に浮かれてか、スポット出船を決めた船もあるようです。
今日は南西風でしたが、
明日は北東風の返しがきつそうで、中止を決めている船もあります。
落ち着いたらまずはアカカマスへ行きたいですね。
ヤリイカにも行きたいし、
アマダイのリベンジも果たさなければなりませんが・・・。
・・・
昨日、外道で食ってきたゴマサバ4尾、
まるまる太っていて
とてもうまそうに思えたので、持ち帰ってきました。
アマダイやキダイは明日以降の楽しみにして、
今日はこれをいただきました。
仕込んだ料理は竜田揚げ、味噌煮、そしてピリ辛焼き。
その内の竜田揚げと味噌煮を食べましたが、
思惑通り脂の乗りが良く、とても旨かったですね。
ゴマですから〆サバにはしませんが、
カマスを釣ったら、
〆カマスの刺身と押し寿司を堪能したいですね。
もちろん釣り師ならではの脂ののった生の刺身も・・・。
早く天気が良くなりますように。
得意なつもりのアマダイでしたが、惨敗。
かろうじてボウズは免れましたが、
船中8名で1~3尾。
竿頭は51cmの良型も仕留めていました。
小振り主体ながらも3尾は3名でした。
のんびりとした初釣りをもくろんでいたのですが、
沖に出ると北っ気がバシャバシャ。
おまけに日中は寒さがことのほか厳しくて、
ときおり潮もかぶるので冷たいこと。
そのうえ喰わないとくれば参ったさんに成田さん。
リベンジしなければなりませんね。
せっかくスマホに転換したので、
ツイッターを乗せまくるつもりっだtのですが、
ダメでした。
また今度・・・。
デスクワークも何とか完了。
ようやく身軽になることができました。
今日は後半、南西風が吹いたとのことですが、
明日は北っ気。
初釣りにはもってこいかもしれません。
スミイカかアマダイのどちらが良いかとカミさんに尋ねると、
アマダイとのこと。
ということで三浦半島へ行くことにします。
剣崎沖から、ひょっとすると房総まで足を延ばすかもしれませんが、
久しぶりですね。
連れはいませんし、
出船時刻も7時半とゆっくり。
のんびり楽しんで来ようと思っています。
良い天気ですね。
明日は日本海に低気圧が移動する予想ですが、
近場はほぼ問題ないことでしょう。
今日中にデスクワークを完了することができれば、
明日はアカカマスへと思っていましたが、
1項目だけ引っ掛かってしまいました。
明後日は二つ玉低気圧が引っ張っていく前線も通り過ぎ、
明日より良い天気に恵まれそう。
でも湘南方面の船宿は定休日ですので、アカカマスはお預け。
三浦半島の先端付近まで足を延ばして、
スミイカかアマダイを狙うことになるかもしれません。
そういえばその近くにはアオリイカのうまい船もあったっけ。
お天気さえ落ち着けば、より取り見取りですね。
今日はお天気も良く、
2月はいいスタートを切ったようですね。
アカムツ好調。
湾口のヤリイカはサバの猛攻で難渋したようですが、
波崎から鹿島沖は好調。
相模湾のアマダイもよかったようで、
アカカマスは2日連続で良い釣果が見られたそうです。
いよいよ本格化したかもしれませんね。
月曜日に行かれるようならアカカマスかな。
湘南が休みのは火曜日だったら、
アマダイかアカムツ、ヤリイカのいずれか。
どちらにしてもまだ初釣りに出ていないので、
潮風を浴びに行こうと思っています。
で、その前にひと仕事、
どうしても片付けなければなりませんね。