川奈沖のワラサ2003.9.18

9月18日、川奈沖のワラサ釣りに行ってきました。
午前2時過ぎに都内を出て宇佐美に向かったのですが、途中、網代の港も釣り人でごった返していて、秋の風物詩、ワラサフィーバーのスタートを実感させます。
宇佐美港にもすでに釣り人が大勢押し寄せていて、駐車スペースにも事欠く混雑振り。ブリの若魚を狙うだけに仕方ないことかも知れません。
タハラッチたち7名は左舷に並び、右舷はほかの乗合客が8名。初島を遠くに見やりながら、各港からのほとんど全船が川奈沖へ向かいます。

6時ジャストの投入開始。しばらくはどの船の竿も立たなかったのですが、次の流しから各船にアタリが散発。4kg前後のワラサが次々というほどではないのですが、取り込まれていきます。
私たちの船では右舷ミヨシ2番が初HITをものにして、2番目のワラサもやはり胴の間。そしてトモ3尾目とすべて右舷だけ。最終的な釣果はこの3名だけで、1尾、2尾、3尾と合計6尾。ほかの人にはアタリがまったくなく、とくにトモの釣り人の独壇場に終わってしまいました。
あーぁ、悔しいッ!

潮は左舷ミヨシから右舷トモへと微かに流れている感じ。水温が高いのか、エサ取りの活性が高く、1分と持ちません。イカタンを刺してもすぐにズタズタ。コマセの出を絞り気味にしてもソウダが掛かり、船中いたるところでオマツリが連発して大混乱していました。
でタハラッチは21日の例会のために、クーラーが満杯になるほどこのソウダを確保。ご提供いただいた白魚人会の方々にはモロコが釣れたらお裾分けするつもりですので、ぜひ応援していてください。

・・・・・・・・・・

昨日、タハラッチが船を降りた後、午後船で再びワラサ釣りに出た白魚人さんからレポートが届きました。
7名が乗船して午後1時過ぎに初島のポイント到着すると、すでに25隻ほど流しておりました。
最初はアタリが無かったのですが、3時過ぎにやっとポツポツアタリ出し、メンバーの1人に初ヒット。4.5kgくらいのワラサで、噂通り、川奈よりこちらのほうがずっと良型です。すぐに白魚人さんにもヒットし同じ位の型が上がりました。
その後アタリは遠退いて散発的となりましたが、最後5時過ぎになると待望の入れ食いタイムが到来して全員にヒット。白魚人さんはオマツリ解きの仲乗りに変身しながら奮闘したそうですが、さすがに竿頭で5本。お仲間のお1人が3本でもう1人は痛恨のバラシだけで涙を呑んだそうです。
右舷の乗合客も2、2、1、3本と好調で船中16本。午前船の雪辱をみごとはらしたそうです。

ちなみに仕掛けは7.5mの遠投グレ11号1本バリ。船頭の指示より1mひくいハリス分+1mのタナを取り、途中、3回に分けてコマセを振り出したとのこと。周囲の船よりたくさんHITした勝因は、コマセをこまめに撒いたからだそうです。

うらやましいな。午後船にも乗れば良かった。またまた悔しくて仕方ありません。(9.19/14:51)


釣行Report
TOP