今度の日曜日に予定している銭洲釣行は
相客の希望もあって、
御蔵島に行先変更になる可能性が高まってきました。
とはいえ12名の乗合船ですから
全員の了解を取り付ける必要があります。
決定まではもう少しお待ちください。
このところの銭洲は、10kg前後のカンパチやヒラマサがメイン。
御蔵島周りは、シマアジの5kg級を頭に船中数10枚の爆釣モード。
カツオ、アオダイも同じく激釣しています。
うまく調整できるとうれしいですね。
その前日に予定しているクロマグロも好調。
こちらも期待が高まっています。
追加の参加申し込みがありましたが
好調を反映してか、すでに満船。
マーさんと二人で楽しんできます。
明日と明後日の時化予報がちょっぴり気にはなります。
でもたぶん、金曜日の後半から回復するのではないでしょうか。
・・・
さて今日は、あのジェームス・ディーンの60年目の命日。
タハラッチは小学生でしたが
アメリカの俳優がスポーツカーの事故で亡くなったとの報道は聞きました。
翌年、一作目の映画、エデンの東が爆発的にヒット。
そのテーマソングがラジオの音楽番組で連続ヒットの記録を打ち立てたことはよく覚えています。
ユアーヒットパレードだったかな。
そして同じ年、エルビス・プレスリーが登場。
ジェイルハウスロックが流れ、
タハラッチの青春がスタートしたのです。
この二人とともに大好きなマリリン・モンローは当時すでに人気女優。
ガキのくせに、あの色っぽさにおぼれたものです。
後年暗殺されたジョン・F・ケネディを含めた4人が
タハラッチのあこがれのアメリカのヒーロー&ヒロインです。
おはずかしい話ですが
タハラッチは意外と涙もろいのです。
泣ける映画はジェームスの理由なき反抗。
ジミー演じるジムが、
プレイトウを助けられずに嘆くシーン、何度見ても泣けてきます。
歌は真白き富士の嶺(原作では根だそうですが・・・)。
小説は風の盆恋歌。
何度聞いても、何度読んでも
同じように泣けてきます。
だからカミさんに隠れて
そっと観たり聞いたり読んでます。
タハラッチだって、泣きたいときがあるのです。
生死に係るような山登りもしたし、
沈んでしまうかもしれないと思った航行もありました。
でも死ぬまでに一度だけ、
思い出したら涙が出るような感動的な体験をしてみたい、
そんな気持ちで心が揺れた今朝のタハラッチでした。
・・・
アキアジツアーのブログをそれぞれアップしました。
スモークサーモン
アキアジツアー初日
2日目=乗船初日
3日目=乗船2日目
アキアジツアー最終日
ご覧ください。
スルメイカを釣りに行きたいと書いたのがきっかけか、
船頭から電話がありました。
スルメイカに交じってヤリンボが乗っていて
イカダイが好調とのこと。
3~5kgの良型がいい塩梅に食っているそうです。
面白そうですね。
肝心のスルメイカはというと、
タハラッチが目論んでいるベニアコウのエサに切るには小さすぎて
まだムギイカサイズだそうです。
ということはスルメもヤリも沖漬けかイカ飯かな。
泳がせのエサはせいぜい5、6杯でしょうから
おかずになりそうです。
久しぶりにマダイも食べたいし・・・。
あっ、そうだっ!
先だってのアキアジの燻製がすっかり気に入ったので、
スルメイカでイカ燻を作るのもおもしろそう。
本当はゴウドウイカで作るのでしょうが、
いったん煮てから燻すのかな。
量が少ないと効率が悪いから
サンマ、ゆで卵、チーズ、マダコなんかと抱き合わせがいいかも。
週末のマグロと銭洲の釣果の中にも
燻製に向くものがあれば
チャレンジしてみようと思っているタハラッチです。
おっとその前に
週末の釣行の準備を整えなければ・・・。
絶好調のクロマグロの釣況を反映してか
各船とも予約が満杯。
平日もかなり埋まっているようですから
早めに釣行計画を練ることが大切かもしれません。
今日から4日間の天気予想は晴れマーク。
穂高の涸沢では、
あの極楽のような紅葉風景が見ごろを迎えているそうです。
例年、10月に入ってから出かけていました。
アキアジツアーの後片づけやら
残務整理などで、
今季はまだ準備ができていません。
そして今度の週末は例会。
こちらの準備も整えなければなりません。
涸沢の紅葉を見るには
今にタハラッチでは最低でも2泊3日を要します。
例会前のこのタイミングではちょっと忙しすぎます。
残念ですが、
例会後、2、3の用事を片付けてから、
また好天気が続くようでしtら
出かけることにしましょう。
もっともそのころになったら
アカカマスやらシマアジ、キンメやクロマグロなどで
かえって忙しくなるかもしれませんね・・・。
ベニアコウの前にスルメイカも釣りに行きたいし・・・。
・・・
アキアジツアーのブログをそれぞれアップしました。
スモークサーモン
アキアジツアー初日
2日目=乗船初日
3日目=乗船2日目
アキアジツアー最終日
ご覧ください。
昨日から、次の蝶行の準備に取り掛かっています。
いよいよ、マグロや深場のシーズンインも間近。
マリンパの道糸のチェックや作動確認、
バッテリーの充電など。
それぞれ3台ずつ調整しました。
巻き替えた道糸は
1,400m、1,600mをそれぞれ1往復ずつ。
1,800mの最長道糸は方向を入れ替えましたので1往復半。
ものすごい時間を要しました。
これでクロマグロ、ベニアコウ、キンメのリールはOKかな。
どういうわけかもう1台はトラブルが発生。
明日にでも修理に出そうと思っています。
皆さんもお早めにメンテナンスして
シーズンに備えてください。
・・・
お伝えしましたように
スモークサーモンの作業の写真はみよしブログにアップしました。
アキアジツアー初日の写真のアップははとりあえず完了。
2日目=乗船初日から
3日目=乗船2日目と
最終日まではまだ書きかけ。
もう少しお待ちください。
アキアジ釣りとその後始末に没頭している間に
関東海域は秋の様相を見せ始めています。
御蔵島ではシマアジとカツオが爆釣。
剣崎沖や発島周りのワラサも始まりましたね。
波崎沖のアカムツは相変わらずツ抜けをキープ。
駿河湾の瀬の海、初島周り、南房沖のヤリイカも乗り出しています。
東京湾ではマダイも好調。
沖ではオナガダイも食っています。
そして東伊豆沖のマグロや相模湾のキワダの食いも継続中です。
来週末は銭洲を予定しましたが
御蔵島周りが正解だったかもしれません。
残念ながら乗合出船で満船になっていますから
行先の変更は難しいでしょう。
仕立て船を利用していたころが懐かしいですね。
新潟のマダラは白子が絶望ということで断念、
延期としました。
宮古沖ではメーター級のマダラが白子いっぱいで腹を膨らませているとのこと。
メンバーが集まれば、
ヒラメとの二本立てのツアーなんかと、欲が出てきました。
盛岡ICからたっぷりかかりますが、
あの白子が食べられるのなら
苦労する甲斐があるかもしれません。
そういえばアキアジの白子、
舞茸と一緒にホイル焼きでいただきました。
久しぶりでしたから
トロッとした食感に魅せられました。
そして特筆したいのがアキアジの燻製。
冷燻だ温燻だなどと
小難しいことはまったく不要。
ともかく旨さが凝縮されています。
来週末の例会にひと切れ持参するつもりですので
ぜひご賞味ください。
きっと唸りますよ。
お伝えしましたように
スモークサーモンの作業の写真はみよしブログにアップしました。
アキアジツアー初日の写真のアップははとりあえず完了。
2日目=乗船初日から
3日目=乗船2日目と
最終日まではまだ書きかけ。
もう少しお待ちください。
昨日、アキアジツアーの荷物が返送されてきました。
欲張って、50リットルと80リットルの2台のクーラーに詰めて送りましたので、
返送もさほど手間はかかりません。
3日間にわたってアキアジを詰め込みましたので、
内外ともにきれいに洗浄。
中に詰める荷物は、
使用して海水にまみれた釣り具、
同じくレインギア、ブーツ、ライフジャケット、
そして着替えや予備のウェア、
未使用の仕掛けなど様々。
いずれも大きなビニール袋で包んで、
強引に押し込みました。
5連休のため宅配便を含め、
予定の日には届かないかもしれないと脅かされましたが、
冷蔵扱いのアキアジも含めて
ほぼ予定通り届いたようで
ほっとしています。
それまでは吊り下げて持ち帰った自宅用のアキアジのさばきに取り組んでいたタハラッチも
昨日は荷物の整理に追われました。
でもまだまだ完了しそうにありません。
雨が降っていますが
もうひと頑張りするつもりです。
昨日もお伝えしましたように
スモークサーモンの作業の写真はみよしブログにアップしました。
アキアジツアーの写真のアップは初日分だけはとりあえず完了。
2日目以降はもう少しお待ちください。
2015年9月24日 14:19:47
夕べは眠い目をこすりながら
ラグビーの対スコットランド戦を見ました。
前半、惜しかったですね。
一瞬でもリードをしたのですから
五郎丸君のPGが決まっていたら、
後半ももう少しいけたのではなかったでしょうか。
もし、たらは釣りでも同じこと。
そのときそのときに精いっぱいの力を発揮するのが
実力かもしれません。
それにしても個人技の巧みさと体力の差。
いい経験を積んだのではないでしょうか。
タハラッチは昨日の夕食後、
仕込んであったサケの切り身の燻製に取り掛かりました。
20時過ぎのベランダの気温は24℃。
本当は冷燻のつもりでしたが
スモークチップを燃やすボックスと
サケをいぶすボックスを分けて連結するのがわずらわしく
ひとつのボックスで両方を兼用しました。
段ボールの箱を使用したので
外側に触れるとかなり熱くなっていました。
内部もきっと熱かったに違いありません。
冷燻ではなく温燻ですね。
ノーサイドでスモークウッドをつぎ足し。
ここまで5時間弱です。
外気温は23℃。
午前5時に目覚めたときにもう一度追加。
たぶん気温は20℃を下回っていたかと思いますが
確認をし忘れました。
結局午前10時くらいに蓋を開け、これで完成。
さっそくいただきました。
なんちゃって冷燻かもしれませんが、
とても旨かったのでOKです。
ちなみにメフンはまだ塩抜きが不完全。
もう少し塩抜きをして
さらに熟成させようと思っています。
なおスモークサーモンの作業の写真はみよしブログにアップしました。
アキアジツアーの写真のアップはもう少しお待ちください。
2015年9月23日 10:59:52
連日21~22時に寝て、02時に起きていたアキアジツアー。
寝不足だったのでしょう、
昨日も今朝もゆっくり寝坊しました。
昨日さばいたアキアジのメフン、
今日は仕上げに取り掛かるつもり。
さらに冷薫の下ごしらえもかっちりしなければなりません。
夕べの食事はもちろんイクラの醤油漬け。
これに中落ちで作ったそぼろを添えました。
メインの毛ガニは潮加減が程よく
海の幸をとことん堪能しました。
今朝はご覧のようにみごとなマイタケが届きました。
エーさん、ありがとうございます。
海の幸に加えて、今日の食事が楽しみです。
まさに食欲の秋。
アカカマスやスミイカのシーズンも時機にやってくることでしょう、
こちらも期待感が膨らんでいます。
海の幸は自前で調達しますから
小粒の山栗、松茸、落ち鮎なんかも食べたいな。
今シーズンの涸沢の紅葉は早そうですから
ひょっとしたら、
極楽の紅葉を見がてら、
食材探しに出かけるかもしれません。
その前に
メフンと冷薫を仕上げなければ。
相変わらず食い意地の張った今日のタハラッチです。
2015年9月22日 15:33:13
昨日のアキアジツアー最終日、
更新できず申し訳ありませんでした。
連日午前2時起きで出船し、
下船後は宿に戻って釣果の発送。
昨日はその後各自の荷物をまとめ、
自宅へ送り返す作業があり、
費用の精算や支払いもありましたので
シャワーを浴びる暇もなく空港へと突っ走りました。
おかげで予定通り到着しましたので、
無事に夕食も取ることができ、
ほっとしました。
最終便でしたので、自宅に帰りついたのは日付が替わってから。
今朝は久しぶりに朝寝坊を決め込み、
持ち帰ったオスとメスをさばきました。
今回はメフン、イクラの醤油漬けのほか
冷薫にもチャレンジするつもり。
楽しみです。
肝心な最終日の釣果ですが、
前日に引き続いて爆釣。
最終日まで残ったメンバーは全員、
3日間のトータルリミットをクリアすることができました。
中でもマーさんはメスのゲット率が抜群。
ムーさんも効率がよく
タハラッチを含めてこの3名は5割前後を確保しました。
今季は♂♀とも個体のサイズが大きく
1尾でも豪快な引きを味あわせてくれたのに
さらにそのうえダブルで食ってくるケースも続発。
タハラッチは最後に、久しぶりのトリプルを演じました。
今年は初日が土砂降りの中での食い渋り。
その後の2日間の好天と爆釣で
とくに昨日は全員の竿が同時にしなり
アキアジ釣りの醍醐味を堪能することができました。
病み上がりのサーさんも
自力でリミットをクリアしたのですから
本人だけでなく仲間たちも大喜び。
予定していたカーさん、クーさんが参加できなかったのが残念でしたが
そのほかはすべてうまくいったとおもっています。
来季は昔のように3連チャンで船の予約を完了。
敬老の日の3連休の宿も確保しました。
2015年9月20日 22:14:23
昨日の荒天と絶不調な釣果を挽回。
今日は良い天気と凪ぎに恵まれ、
アキアジの回遊も大盤振る舞い。
とても楽しく、
そしてくたびれた一日でした。
オス9尾にメスも9尾だなんて
リミットが10尾なのに
まさか一人の釣果じゃない・・・?
まぁともかく爆釣でした。
明日もまたとことんアキアジ釣りを楽しんで
下船後、最終便で帰京します。
ということで明日の更新はできないかもしれません。
またみよしFishing Reportにも写真を掲載して
詳細をお届けしなければなりませんが、
ともかくやることがいっぱいあってどうにもなりません。
もう眠くて仕方ありませんから
お休みなさい。
明日は2時過ぎに起床することになっています。
2015年9月19日 17:45:11
今朝は早くから雨。
そしてアキアジ釣りの最中はずっと雨。
風が強い時もあり、タハラッチたちにはさほどではなかったものの
この海域ではかなり高い波だったようです。
で、肝心な釣況はというと、
あまりはかばかしくはありません。
それでもメスを含めて5人で20尾。
最盛期の一人分ですね。
おっと、リミットは10尾ですから
一人の2日分ですね。
眠くならなければ後ほど、
写真をReportにアップするつもりです。
明日が挽回するぞ!
2015年9月18日 21:33:16
定刻を少し過ぎましたが
午前中に女満別に到着。
途中で釣り具やエサを仕込み、
旨い寿司を食べたり、
アキアジの訴状を眺めたりしながら
夕方、宇登呂の宿に入りました。
全員の荷物は届いていたのですが
トラブル発生。
この時点でもまだ解決していません。
明日はどうやら雨模様で、
風、凪とも強まる気配。
まあ、明日のことは明日にならないとわかりませんから、
そろそろ休むことにします。
PCを持参したので、
羽田空港でも、
宇登呂の宿でもWIFIが使えます。
やはり便利ですね。
・・・
2015年9月18日 6:44:43
結局PCを持参してしまいました。
先ほどは土砂降りの豪雨。
今は羽田空港の搭乗口で待機していますが
とくに問題はなさそうです。
天候も、津波も・・・。
現地で降られないとうれしいのですが・・・。
・・・
2015年9月18日 2:53:36
雨がしとしと降っています。
さあ、これからアキアジツアーに出発。
行ってきます!
2015年9月17日 9:35:28
東京は雨。
知床付近も小雨が降っているようです。
この雨もじきに止んで、曇りから晴れになるとのこと。
明日は終日曇りで、夜には雨が降るようです。
釣りに出る明後日は曇り時々雨で、降水確率は80%。
信頼度はAランクですので
雨は避けられないかと思います。
釣りの2日目はCランク、50%の確率で曇り時々雨。
太平洋岸や根室海峡、オホーツク海の少し沖めは波が高まってきます。
知床岬と能取岬を結んだ内海では
ほとんど気にすることはないかもしれません。
それでも注意するにこしたことはありません。
また台風20号の接近が気になります。
太平洋側ではありませんから、
オホーツク側ではその影響が加わることはないでしょう。
お日様の顔が拝めるのは最終日だけかな。
穏やかな海でアキアジ釣りが楽しめるよう祈っています。
気がかりなサンマは一応手配しました。
でも当てにするなとのこと。
最悪の場合、あちこちによって少しずつ買い求めることになるかもしれません。
最重要な釣果ですが
好不調のムラがあるようです。
運が強ければ好釣果、
悪いと・・・・・・・。
馴染みの釣具屋の推奨仕掛けを購入して対処するのも
対策のひとつかもしれませんね。
5連休の大混雑で羽田駐車場の予約が取れなかったため、
明日の出発は未明となりました。
ツアー中、このサイトの更新ができないと思います。
できるだけフィッシングReportでお伝えするつもりですが、
旅先のことです。
おろそかになった時はご容赦ください。
2015年9月17日 9:35:28
東京は雨。
知床付近も小雨が降っているようです。
この雨もじきに止んで、曇りから晴れになるとのこと。
明日は終日曇りで、夜には雨が降るようです。
釣りに出る明後日は曇り時々雨で、降水確率は80%。
信頼度はAランクですので
雨は避けられないかと思います。
釣りの2日目はCランク、50%の確率で曇り時々雨。
太平洋岸や根室海峡、オホーツク海の少し沖めは波が高まってきます。
知床岬と能取岬を結んだ内海では
ほとんど気にすることはないかもしれません。
それでも注意するにこしたことはありません。
また台風20号の接近が気になります。
太平洋側ではありませんから、
オホーツク側ではその影響が加わることはないでしょう。
お日様の顔が拝めるのは最終日だけかな。
穏やかな海でアキアジ釣りが楽しめるよう祈っています。
気がかりなサンマは一応手配しました。
でも当てにするなとのこと。
最悪の場合、あちこちによって少しずつ買い求めることになるかもしれません。
最重要な釣果ですが
好不調のムラがあるようです。
運が強ければ好釣果、
悪いと・・・・・・・。
馴染みの釣具屋の推奨仕掛けを購入して対処するのも
対策のひとつかもしれませんね。
5連休の大混雑で羽田駐車場の予約が取れなかったため、
明日の出発は未明となりました。
ツアー中、このサイトの更新ができないと思います。
できるだけフィッシングReportでお伝えするつもりですが、
旅先のことです。
おろそかになった時はご容赦ください。
2015年9月16日 13:18:34
前線が接近しているせいなのでしょう。
朝から曇り空が広がっていて、
夜には雨が降ってくるとの予報。
このところ、というかいつもそうですが
まったく当たっていないのでどうなるかわかりませんね。
それでもあの予想を見る限り、
今夜の雨は避けられそうにありません。
東京のお天気は正直なところ、
さほど気にはなりません。
明後日からは北海道。
移動日は曇りマークで、
出船初日と2日目は時々雨とのこと。
さらにその2日目の気温は11℃~15℃とのことですから
海上で雨に降られるとかなり冷えそうです。
ゴアテックスではなく、ポリウレタンのレインギア上下を用意しました。
もちろんダウンジャケットとベストも持参します。
最終日のお天気は回復する予想。
せめて、終わりよければ・・・で、いきたいですね。
とはいえ、ここにきて気がかりなことが2点、発生。
もっとも重要な釣況が思わしくないほか、
サンマの流通量がなかなか増えていないそうです。
サンマが高くて入手難なうえ、
アキアジが釣れないとなれば踏んだり蹴ったり。
今日、明日、明後日の3日間で好転してもらいたいものです。
2015年9月15日 9:34:27
さわやかな秋空が広がっています。
昨日は病院をはしごした後、
アキアジツアーの荷物の梱包に取り掛かりました。
毎度のことながらものすごい量。
まるで引っ越しのようです。
80リットルと50リットルのクーラーに荷物を詰め込むと、
それぞれ30kg弱になってしまいました。
ということで汗びっしょり。
しばらく北風に当たっていると汗も引き、
快適になりました。
昨年は把手が破損していましたので、
今回は梱包テープで止めてあります。
ちなみにトラブったのはゆうパック。
その後の対応も悪かったですね。
民営化されてから
かなり質が落ちた感じがします。
それで敬遠したわけではありませんが
バッテリーも送るため、先ほど、近くの配送所に持ち込んで、
ヤマト便の二個口で発送。
60kgのメンバー割引で3,744円と、保険料が300円です。
18日に到着の予定ですが、
遅れると翌日からの釣りに支障が生じてしまいます。
無事に届いてくれますように・・・。
現地は昨日も今日も晴れて穏やかそう。
今朝の最低気温は今季二度目の10℃以下。
日中も20℃前後ですからきっとさわやかでしょう。
全体的には少し暑そう。
今月になってから25℃を超えた日が3日もありました。
最高気温が20℃に達しなかった日は6日。
日ごとに涼しくなっているようですから、気を付けたいですね。
週間予報をチェックすると
土曜日の降水確率は60%。
日曜日は曇りで、
金曜と月曜に晴れマークがついています。
始めと終わりがよければすべて良しかも。
お天気だけでなく、釣果もそうなるよう
期待しています。
2015年9月14日 8:32:45
今度の金曜日には北海道にいる予定。
日ごと、気持ちが高ぶってきます。
久しぶりに料理のページからアキアジの項をクリックしてびっくり。
写真がすべて、削除されているのです。
もちろんそうしたのはタハラッチ以外にはいないはず。
少なくともイクラの醤油漬けだけは復活させないといけません。
先ほど、大急ぎで新しいページを作りました。
参考にしてください。
今日はこれから医者のはしご。
5連休の弊害がここにも表れています。
今月中に手配しなければならない診療がほかにもまだ2件あります。
釣りの合間の医者通いか、
医者通いの間に釣りに行くか、
なんだかよくわかりません。
でも元気いっぱいで釣りや山に行かれるよう、
必要最低限の医者通いは続けようと思っています。
2015年9月13日 11:01:16
少しは好天が続くのかと期待しましたが
怪しげな空模様になりました。
そろそろ週末の知床のお天気が気になります。
一昨日は雨だったようですが
昨日の知床は晴れで夏のような暑さ。
今月に入ってからは思ったほど寒くなく、休みなく出船しています。
でもこの時季ですからいつ寒さに見舞われるかわかりません。
油断大敵です。
北海道の船は概して船べりが低く、今回利用する新造船も同様です。
アキアジの季節だけは釣り人を乗せてくれますが
普段は定置網漁やホタテ養殖などをしています。
そのため船べりが低く、デッキも広々。
遊漁船とは根本的に構造が異なっているのです。
その昔、オホーツク側ではなく、釧路のアキアジ釣りによく出かけていました。
メンバーに年配の人が交じっていて、
かなりの頑固者でした。
タハラッチが口うるさく乗船時の注意を繰り返していたにもかかわらず、
無理に乗り込もうとして、岸壁と船の間にストンと落ちました。
当時ですからまだライフジャケットを軽視する風潮があり、
彼も着用していません。
仲間が大慌てで救い出し、大事には至りませんでした。
ラッキーでした。
そんな彼と伊豆への釣行の帰り、
伊豆スカイラインのパーキングエリアで小用を足そうとしたことがありました。
今でもこの道路のほとんどのパーキングエリアにはトイレがありません。
端のほうへ向かっていくと、
先を歩いていた彼の姿が一瞬のうちに掻き消えてしまったのです。
そのPAの端には擁壁が組まれていましたが、柵はありません。
高齢なうえ夕方だったため、よく見えなかったのでしょう。
ストンと落ちてしまったのです。
高さは2mほど。
背の高かった彼の姿が文字通り消えてしまったとき、
狐につままれたような気がしました。
怪我もせず、そのときもラッキーでした。
いつもうまくいくとは限りません。
災難はいつ降りかかってくるかわからないのです。
アキアジツアーの準備をしている方は
くれぐれも、ライフジャケット、グローブ、ヘッドランプをお忘れなく。
もちろんブーツ、レインギア、防寒着は必需品です。
2015年9月12日 10:47:38
今朝は真夏の陽射し。
その後、雲が広がってきました。
夏のような暑さが気になるなか、
ときおり涼しい秋風が吹いてくれるのがうれしいですね。
すでにタハラッチの頭の中はアキアジのことでいっぱい。
仕掛けを取り出してチェックしています。
例によって色とりどりに飾り立てられた仕掛けですから
目移りしてなりません。
ルミシートの色合いや光り具合、浮力、
タコベイトの色やフラッシャー、
蛍光玉の大きさなどのほか
ハリやハリスのサイズにも迷いが生じます。
船頭は例年と同じでいいよ、と軽く言っています。
欲の皮の突っ張ったタハラッチですから
いろいろなことを考えてしまうのです。
一昨年のようなビッグサイズが主流だったら
やわなハリスではぶち切られてしまいます。
といって食いが渋れば細仕掛けが圧倒的に有利なはず。
なかなか方針が決まりません。
毎年の繰り返しで、
結局は大量の仕掛けを結んで持参し、
さらに欲張って、現地で調達することになるのです。
それもこれも釣りの楽しみ。
どうやらサンマは昨年ほど高騰してはいない気配です。
現地調達できるものはさておき、
必要なものだけをできるだけコンパクトにまとめるつもりです。
でもやはり今年も大型クーラーボックスを2台、
送ることになりそうです。
火曜日には発送しようと思っています。
2015年9月11日 9:45:39
台風一過、南海上は凪いでいて
マグロの活性が高まっているようです。
今朝はすでに何隻かの船で型を身ているとのこと。
チャンスは前髪で捉えなければなりませんね。
・・・
昨日の水害、悲惨でした。
3本の川に囲まれた我が家は問題がなかったものの
息子一家はたいへんな事態に陥っています。
マンション一帯が水に覆われ
電気、水道、ガスが断絶されたとのこと。
エレベーターも当然不通となり、
立体駐車場からは車も出せません。
復旧はいつになるかわかりませんが、
急遽、通勤、通学に便利なホテルに移動したとのことです。
ご近所にはKさんもお住まいですから
そちらもたいへんだったかと思います。
・・・
今日は二百二十日。
二百十日と並んで昔から台風に見舞われやすい厄日です。
一日のずれがありましたが、今年はやられました。
天災への心がけはおろそかにできませんね。
思い起こせば2001年の今日も台風の直撃を受けました。
鎌倉に上陸した台風の影響をもろに受け、
アキアジツアーに出かける羽田空港で天候待ち。
4時間遅れで飛び立ち、中標津に降りると猛烈な土砂降り。
台風と一緒に移動したようです。
這う這うの体でホテルに入り、
翌日のお天気をチェックするためにTVをつけたら
あの大参事。
飛行機がビルに突っ込む映像に度肝を抜かれました。
台風は通り過ぎましたが、翌日は道路崩壊が生じ、
知床の海は2隻だけの貸し切り。
うねりの残る中でもまれながらも、アキアジを爆釣しました。
来週の今日はアキアジツアーに出発します。
今年はいい釣りを楽しみたいですね。
2015年9月10日 13:05:59
すでに日本海に抜けた台風18号崩れは
その後も各地に大雨を降らせています。
愛飲の皆さんの中にも被害をこうむっている方がいらっしゃるかもしれません。
最小限の被害で済むようお祈りしています。
先日の例会は真夏のような陽射しに恵まれましたが、
都内はその日も含めて今日までずっと秋の長雨。
明日にはようやく晴れ間がのぞいてくれるというので
少しほっとしています。
洗濯ものもたくさんたまっていますから・・・。
アキアジツアーまで、もう10日を切りました。
仕掛けやタックルを整え、
発送の準備に取り掛からなければなりません。
知床の最低気温は予想に反してまだ10℃をわずかに下回ったくらい。
これからもっと下がるかもしれませんから
防寒着にも気を配らなければなりません。
肝心な釣況は例年とほぼ同じで
多くもなく、少なくもないとのこと。
ということはリミット達成は可能という感じ。
昨年のような悲惨な状況は回避できるかもしれません。
仕掛けは、昨年並みでOKとのこと。
気がかりなことがまだ一つ、解決していませんが、
いい釣りが味わえると信じています。
2015年9月9日 7:50:12
今日は重陽の節句、
菊の節句ともいわれ、その昔は不老長寿を願ったといわれます。
その故事にあやかったわけではありませんが
このサイトを立ち上げた記念日なのです。
おかげさまで満13年を迎え、ヒット数も138万を越えました。
ありがとうございます。
さらにこの9月は、
舳会を発足させてからちょうど25年目。
大勢の方々に支えられて
素晴らしい半生を送ってくることができました。
ありがとうございます。
その間、さまざまなことがありました。
楽しいこと、悲しいこと、苦しいこと、つらいこと・・・。
それでもタハラッチと触れ合った方々にはたぶん、
それまでの釣り人生とはひと味違った釣りの楽しさを味わっていただけたのではないかと
ほんのちょっぴり自負しています。
これからも身体と頭が機能する限り
楽しい釣りを企画していきたいと思っております。
まだ出し惜しみしているところもありますが、
できるだけおおらかに釣りを楽しんでいただけるよう
もうひと頑張りもふた頑張りもしようと思っております。
よろしくお付き合いくださるようお願いいたします。
2015年9月8日 7:21:36
海ではカンカン照りの陽射しが注いでいた一昨日、
穂高の稜線には初雪が舞ったとのこと。
涸沢では草紅葉が始まり、秋の気配に包まれてきました。
寒さの訪れが早そうですね。
昨日も降ったり止んだりの一日で、
今朝は我が家の上空から、冷たい雨が降っています。
昨日発生したばかりの台風18号が秋雨前線を刺激して
雨、風、波が急激に激しくなるとのこと。
進行速度がきわめて早く、明日には上陸する予報です。
週末には晴れ間が広がるそうですから、
台風の過ぎ去った後、
雪化粧をした富士山が望めるかもしれません。
そろそろ冬仕度に取り掛かったほうが良いかも、なんて気もします。
とはいえ今度の土日の予想最高気温は30℃。
ひょっとするとまた真夏日ですから
まだ夏物を仕舞い込むには早すぎそうですね。
迷ってしまいます。
・・・
昨日、海の魚をさばく間に、ウナギもさばきました。
前回は活きの良い状態でしたので、大格闘。
今回はビニール袋に詰めてしばらく冷凍しました。
凍ったウナギを水の中に入れるとじきに復活。
元気を取り戻す前にさばいたところ、
今度はおとなしくさばかれてくれました。
取り除いた中骨は、しばらくの間、動いていたほど。
さすが天然ウナギは力強いですね。
・・・
白子が絶望とのことなので
とりあえず来月の例会の中止を決めました。
でも代替えプランはまだ決まっていません。
早急に決めなければと焦っています。
ほかにもいろいろ調整をしなければならないこともありますし・・・。
2015年9月7日 17:58:33
昨日の釣果の処理と後片付けをしていて
こんな時刻になってしまいました。
申し訳ありません。
アカムツ、沖メバル、ユメカサゴ、マアジ、マサバ、ゴマサバのほか
ウナギまで持ち帰りましたので、大騒ぎでした。
・・・
10月例会はマダイとマダラで予定していましたが、
この時季の現地のマダラには白子が入っていないということが判明。
急遽、中止を決めました。
代替え候補は
銭洲、神津島周り、下田沖のアカムツがあがっています。
ご希望がありましたらお寄せください。
早急に決定いたします。
2015年9月6日 20:57:39
今日の波崎沖は予報と違っていい天気。
というより暑すぎるくらいで、
終日曇りの予報を信じたタハラッチは半そでシャツで乗船したため
腕が日焼けして真っ赤になってしまいました。
どうしてくれるんだ!
と、文句を言いたい気持ちでいっぱいです。
昨日の東洋丸のアカムツの釣果は
なんと2~16尾の爆釣。
今日もと意気込んだのですが
昨日とは打って変わってポツポツの食い。
前半を経過した頃でも半数くらいがボウズです。
残り1時間を切ったころからようやく潮が変わって
結果的にはボウズはなくなりました。
釣果は10名で、1~6尾でした。
2015年9月5日 9:32:44
また天気予報が変わりましたね。
明日の波崎沖は出船時には曇りで、
その後弱雨が降り、
午後に晴れるとのこと。
午前中は北東風が弱く、
午後になるとそよそよ吹いてくる感じ。
波高は1.5mから後、2mの予想です。
釣況は相変わらず好調。
連日、竿頭は10尾前後を釣り上げてます。
雨が少し降るかもしれませんが
おおむね凪ぎ模様かと思います。
期待しましょう。
参加する方はいつもの時間帯に
出船確認の電話をください。
2015年9月4日 12:45:13
また真夏日がぶり返しています。
明日は晴れで、
肝心な明後日は曇りのち雨との予報。
これは何とか当たってほしいものです。
気温は25~26℃で、
波高はこれからしだいに落ち着いてきて1.5mの予想。
今はまだ南西風が吹いていますが、
今夜から北東に変わり、
明日の日中、少し強めに吹いた後、
弱まっていくようです。
日曜日はいくらか蒸すものの
曇りですからしのぎやすいかもしれません。
釣りをしている間はたぶん、
風も波もなく
雨も降らないかと思われます。
下船時にはひょっとすると降雨に見舞われるかもしれませんので
雨具の用意はしっかりしたいですね。
気になるアカムツの釣況は上昇中。
ツ抜けの情報も聞こえてきます。
いい釣りをしたいですね。
参加する方は、
いつもの時間帯に出船確認の電話をくださいね。
2015年9月3日 21:14:45
日曜日のアカムツ例会の準備と
タハラッチが出演した釣り番組のVHSテープからDVDへのダビングに夢中になって、
サイトの更新をすっかり忘れていて
こんな時刻になってしまいました。
申し訳ありません。
20数年前のビデオを見ていると
年月の流れの速さが実感されます。
そしてタハラッチの若かったこと。
容貌だけでなく、
テクニックもコメントもすべてひどいものでした。
赤っ恥をさらけ出していたようです。
2015年9月2日 14:37:32
洗濯NGという天気予報でしたが
朝方の雨はすっかり上がって
気温も30℃を超す真夏日になりました。
湿度も大幅に減少し
風も強くてとても良い洗濯日和。
いったいどういう予報をしているのでしょうか。
信頼感がまたまた損なわれました。
予定がいろいろ狂って
困った人もいるのではないでしょうか。
今度の日曜日の天気予報も変わってきました。
土曜日は相変わらず晴れマークですが
日曜日は懸念していたように曇りから
強めの雨マークに変わってしまいました。
楽しみにしていた例会がきちんと実施できるかどうか
とても心配です。
・・・
昨日、八戸沖の巻き網漁で
304kgを頭に200kg級のクロマグロが5尾、
水揚げされました。
この海域では極めて珍しいことだそうですが
kgアタリ2,350円。
やはり夏のマグロですね。
思ったほどの価格にはなりませんでした。
2015年9月1日 13:04:39
きょう未明、九州の北の海域に出漁していたイカ釣り漁船6隻が
相次いで転覆し、犠牲者が出ているとのこと。
9.6tから18tクラスの一本釣り漁船が、
一挙に転覆したというので
タハラッチは強い衝撃を受けています。
救助に当たった船もあるのですから
この海域に出漁していた漁船のすべてが転覆したわけではありません。
情報によれば、事故当時の海域の波高は2mくらいだったとのこと。
漁師にとって、決して高い波ではありません。
強い雨雲が渦を巻くように通過して、
対馬では1時間に110mmもの豪雨が降ったという情報もあります。
これが的確に予報されていれば
こんな事故も回避されたかもしれません。
たとえ警報が出されていたとしても
いつも当たらないとなれば
またオオカミが来たと
脅かされたと思ったかもしれません。
ともかく過不足のない
的確な予報が欲しいものです。
どのような状況で事故が起こったのかはわかりません。
それにしても
タハラッチたちが普段乗っているのと同じクラスの船が相次いで沈んだのですから
うかうかしてはいられません。
そんな時に備えて、ライフジャケットの着用が、最近はかなり増えてきました。
それでもまだバカにして軽視している人たちも少なくありません。
2mの波と10mの風は
釣り船にとっても決して大げさな状況ではありません。
また、一瞬でそうした状況に追い込まれる危険はいつもはらんでいます。
くれぐれも自分の身は己で守るのだという自覚を忘れず、
安全対策を整えたうえで
究極の楽しみに没頭したいものです。
・・・
今年のアキアジは好調なようです。
一昨年の北海道全体の漁獲は4000万尾で、
昨年は12.5%ダウンの3500万尾。
そのあおりを受けたタハラッチたちも絶不調に見舞われました。
今年の見込みは一昨年並みの4000万尾。
昨シーズンは開幕初日の水揚げが20t足らずだったある漁港では
31日の水揚げ初日には70t近くの大漁に沸いたそうです。
今季はきっと、いいアキアジ釣りが楽しめるのではないかと
期待に胸を膨らませています。